たびとも

みみより情報👂🏻

【行ってきました】新装ブルーシール牧港本店は、懐かしさと新しさがいっぱい

おかえりなさい!!

「アメリカ生まれ 沖縄育ち」で長年親しまれている沖縄のアイス専門店・ブルーシール 牧港本店が、2024年7月23日(火)にリニューアルオープン。創業76年目・牧港エリアへ出店61年目にして、初となる全面建て替えを行いました。

沖縄県民も大注目★1年4ヵ月ぶりの新店舗に、OPEN当日お邪魔しました☺️

浦添市長や沖縄のアーティストHYもお祝いに駆けつけました

 

創業当時を思わせる「懐かしさ×新しさ」


オープン前。このあとファンが400人も並ぶとは!

リニューアルした店舗は、一瞬「あれ?リニューアルする前と一緒?」と見間違うほど慣れ親しんだブルーシールの外観。創業当時を思わせる白い外壁と沖縄の青い空に映えるブルーとオレンジのオーニングは、改装後も印象的な存在感を放っています。おなじみ、58号線から見えるビッグディップのネオン看板も、1年半大事に保管されて再登場!待ってました~♪

 

1970年代のアメリカンダイナーをイメージ


建物は2階建てで、1階はイートインメイン。こちらも改装前を思い起こさせる、ブラウンの床とペールグリーンの壁、赤のレザーソファーの組み合わせ。天井にあるアンティーク風ランプやシーリングファンも相まってレトロな雰囲気を醸し出しています。

ネオンのロゴ看板や花ブロックのあしらいは、沖縄に来たワクワク感を盛り上げます

また、新メニューのアツアツのアップルパイ×冷たいバニラアイスを組み合わせた「カリフォルニア アップルパイアラモード」は要注目!

ここにバニラアイスをのせて食べるそう。絶対食べたい!

カリフォルニアスタイルの81層のザクザク触感を大事にしたパイ生地+アップルパイ自体の糖度はわざと落として、ペロッと食べられて、アイスに一番合うアップルパイを目指して開発した自慢の一品だそう♪

 

2階は何度も来たくなる仕掛けが!


そして是非、足を運んでいただきたいのが2階席!
ブルーシールのヒストリー展示コーナー、開店当初のバーカウンターを体験できるコーナー、期間限定のコラボ商品が並ぶPOPUP、オールドアメリカンな世界を楽しめるシアターコーナー、予約制のパーティーコーナーなどが新登場。

歴史の展示を懐かしみながらも、随所に子ども心あふれる小物や仕掛けがたくさんあって本当に楽しい気分になります。

これはー!懐かしすぎるチョコドリンクのパッケージ
バーカウンターには永遠のホスト役ジョニーさんが鎮座♪
誕生日をアイスケーキで祝ってもらえたら最高に幸せ
レトロかわいいオープン限定Tシャツは数量限定★

初の取り組み「ドライブスルー」


色々な声を聞いて決定したという、「ドライブスルー」はブルーシール初めての挑戦です。車社会の沖縄ではドライブ中、降りたくない!というシーンが多々ありますよね。(笑)

個人的にはナイトドライブ中のお供とか、とってもテンション上がりそう・・と妄想しました! (たびとも会員のみなさん、行ったらぜひ投稿お願いします)

 

笑顔・思い出とともに新たな歴史がスタート


同店舗のリニューアルにあたり、若手社員から経営層までが一丸となり、ブランド構築や店舗コンセプトの開発を行ったそう。

実際に、お客様からのメッセージカードで「ブルーシールの思い出」の声が多かったことから、ブルーシール社員・スタッフの意見を集約し、店舗コンセプトを「笑顔の思い出シアター」に決定。”アイスを通して笑顔の思い出を刻んでいただける”、そんな身近な存在でありたいという想いが込められています。

ブルーシールは、もともとは米軍基地にあったアメリカ人向けに乳製品などを扱っていましたが、沖縄の人たちにも食べてほしいとの思いから、基地の外へと飛び出たことが創業のきっかけ。週末には多くの県民が店に押しかけたそうです。(今は全国から押しかけていますね。笑)

2024年、ここからブルーシール牧港本店として新しい歴史がスタート!
で〜じ楽しみさ〜☺️

 

★Instagramでのリール紹介動画はこちら

コメントする