たびとも

たびフォト📷

ななこ
2025/03/16 17:56

チョモビに乗って🚗³₃

座間味島オセアナポートヴィレッジさんでレンタルできるチョモビで座間味島ほぼ1周をしてきました。

 

私はペーパードライバーなのですが小型電動自動車ということと座間味島は車が少ないということでレンタルを決めました。

(ここのたびともさんにも推して貰いました)

レンタル時間は2時間。

 

方向音痴なので道を間違えることもあり笑笑

(座間味島の道を知っている方はどこで間違えるの?となるかもです)

 

オセアナさんのご担当者様がくださった地図を頼りに行ったのですが迷子に‪😖💧‬

Googleマップのナビ機能を最後の最後に使ってみたらあら便利‪🤣‬

最初からナビ機能を使えばよかったです。

ペーパードライバーの知恵は浅いです🤭

 

オセアナさんはチョモビの取り扱い方法をしっかりと教えてくださいます。

アクセル・右 から教えてもらいました笑

 

迷子にならなくても2時間でくるりと回るのは時間の問題で難しいですね。各展望台へ駆け上って行ってました😂

 

最後の最後に見た古座間味ビーチは曇り空なのにとても美しかったです。

各所滞在時間2分~5分ほどでした笑笑

 

次はゆっくり古座間味ビーチを堪能したいです。

 

というわけで ななくんさんがオススメしてくださったザマミシルビーチには行く時間が無く‪🥲‎また座間味島へ行こうと思いました。

 

写真4枚目はノーイさんが撮ってくださったクジラさんと私です☺️✌️

コメントする
2 件の返信 (新着順)
*さりは*
2025/03/17 10:33

チョビモ可愛いですね😆🌟

小回りがきいて、自由に動き回れそうで私も乗ってみたいです🤭

座間見島で素敵な思い出が出来て良かったですね〜☀️✨


ななこ
2025/03/17 18:10

座間味島めぐりをするならスクーターよりも車よりもチョモビをオススメします🥰2名まで乗れますよ

ガルウイングでドアが上に開くんです👀

やっと座間味島へ行けて素敵な思い出が出来ました🌟 ̖́-

*さりは*
2025/03/18 11:14

座間見に行く事があったら絶対チョビモ乗ります🚗😆✨✨

私も今週沖縄に行く予定で、天気はかなり良さそうなんですが
その分凄く暑そうで少しビビってます😅😅☀️☀️

ななこ
2025/03/18 20:28

チョモビは予約制なのでご注意ください🥰

今週ですか🥳楽しみですねー!!
気温はそんなに高くなさそうですが日差しが🌞キツイでしょうね
私のように油断して日焼けしないよう気を付けてくださいね😊

どこらへんを回られるんですか?

*さりは*
2025/03/19 10:51

予約制なんですね✍️✍️

天気は結構良さそうですが、
確かに最高気温が日に日に1度ずつ上がっていて帰る日には25℃くらいになっていそうです😅

おっしゃる通り日差しの対策が必須です😖☀️

南部〜恩納村あたりまでをウロウロすは予定です😌
やちむんが好きでやちむん市に行ったり国際通りで買い物したり、自由きままな旅です🤣

ななこ
2025/03/19 16:02

恩納村まで足を伸ばすなら晴れて素敵な海がたくさん見られるかも🥰
キレイな夕陽も見られるかも😍

私も沖縄に行きたーいです🥳
晴れの日の沖縄の写真を楽しみに待っています😊

楽しんできてくださいね🧸🌟

ななくん
2025/03/16 19:49

チョモビにはさすがにカーナビが付いてなかったですよね😅
座間味島に限らず、離島はどこも似たような景色が続くので
紙の地図だと自分が今どの辺を走っているのか、わからなくなりますね🚗💦

ザマミシルビーチは残念でしたが、
事故にも合わず無事に座間味ドライブを満喫できたようで良かったです🤗

次回は迷わず回れそうですかね?🤭


ななこ
2025/03/16 20:09

はい😅カーナビは無かったです。
スマホを取れ付けられるホルダーは付いていました☺️

次、また行く口実が出来て良かったのかもしれません。
ザマミシルビーチ🤗見てみたいです

本当に事故らず回れて良かったです。途中でかなり時間に焦って飛ばしたりもしたので💦

次はハナからGoogleマップのナビ機能を使います!
…使わないとまた迷子になるので笑笑

それと思い知ったのが…運転手は景色を眺められない!です🤭
オセアナさんに最初に言われました。景色に見とれて事故る人が多いですからねと‪😖💧‬全然走りながらは景色見れなかったです笑笑

ななくん
2025/03/16 20:28

飛ばせるくらい運転に慣れたのなら次回はもう安心ですね!🚗💨💨💨😂

次回は座間味で1泊するスケジュールにして
のんびり島ドライブを楽しんでも良いかもしれませんね😊
展望台やビーチを巡るだけではなくて、集落散歩も楽しめますよ🤗

ななこ
2025/03/16 20:59

そうですねー☺️
日帰りだとかなり忙しかったですからねー。

夜泊まって星を眺める🌟 ̖́-
うわ、それもいいですねー!
夢は膨らみます🥰

ちなみにまだ北極星が何処にあるのかわかっていません😋

ななくん
2025/03/16 21:38

座間味島だと夜は島中がかなり暗くなるので、
わざわざ海岸に出なくてもホテルの前から星空を眺められます🌟
それに展望台から夕焼けを眺めることもできますよ〜🤭

北極星を見つける最も簡単な方法は、まず北斗七星を見つけることです✨
北斗七星の柄杓の部分の二つの星の間隔を5倍した先にある
明るい星が北極星です⭐️🤗

ななこ
2025/03/16 22:25

ホテルの前で😳星が
展望台から😳夕陽が
直ぐにでも行きたいです‪🥲‎

わざわざ図解まで!!ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒お天気の良い夜に夜空を見てみます😊