たびとも

たびフォト📷

*さりは*
2025/02/01 20:37

35COFFEE☕️

沖縄で購入して戸棚に眠っていた

「35COFFEE(スリーファイブコーヒー)」を今日初めて淹れて飲みました☕️✨!

 

開けてびっくりしたのが、ティーパッグタイプ(テトラバッグコーヒーと言うらしいです)だったこと😳!

珈琲が好きでよく飲みますが、このタイプのものは初めて飲みました✨

 

味はすっきりしていて飲みやすく、説明書きにも書かれていますがブラックで飲むのがオススメです🌟👍

 

この商品は風化したサンゴを利用して焙煎した環境に優しいコーヒーで売り上げの一部はベビーサンゴの移植に使われているそうです😊!

 

この珈琲をたくさん飲む事で少しでも沖縄の自然環境の維持に役立てたら、

と思うのでまた次回も買いたいと思います🐠🏝✨

 

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)

ティーパッグタイプの珈琲初めて見ました😲
何度もお湯を注いで。。とするのが少し面倒になるときがあるので
ティーパッグだと簡単につくれていいですね😍
またサンゴを利用して焙煎した環境に優しいコーヒーとの事で
環境に対しての取り組みも素敵だなと思いました♪
今日がサンゴのひということでこちらの
投稿をSNSでもご紹介させていただきたいと思っております🙇
OKであれば、こちらのコメントにいいねを押していただければ幸いです♪
よろしくお願いします。
・公式Instagram
https://www.instagram.com/tabitomotabirai
・公式X
https://x.com/tabitomotabirai/
・公式Facebook
https://www.facebook.com/tabitomotabirai2407/


*さりは*
2025/03/05 15:15

遅くなり、申し訳ありません!
確かに今日はサンゴの日ですね✨
宜しくお願いします😉

ハイビスカス
2025/02/05 15:15

私もコーヒー大好きで行く前にからこれは絶対買うぞ〜!と決めてました😊
サンゴで焙煎してるから、ずっと「さんごコーヒー」と読むと思ってましたよ💦
買ってパッケージをよく見て勘違いに気付きました😅

maru
2025/02/01 23:08

私はコーヒー飲めないので、35ハイビスカスティーをいつも飲んでいます🌺酸味が強めで、とっても美味しいです😆🌸ぜひ飲んでみてください〜♬


*さりは*
2025/02/02 13:41

ご紹介ありがとうございます!
35ハイビスカスティーの方は以前飲んだ事があります😊🌺✨
初めてのハイビスカスティーだったので最初は酸味の強さにちょっとびっくりしました😂💦

写真のはフルーツ?が盛り盛りで見た目も可愛く美味しそうですね〜☺️

たけ
2025/02/01 22:51

手軽で美味しいですよね~
薄いほうが好きなのでこれちょうどいいです!
ただ、アイスコーヒーを作るのには向かないんですよね~。


*さりは*
2025/02/02 13:37

私は濃いめの珈琲が好きですが、
これは何だかゴクゴクと何杯でも行けてしまいそうな感じがします😳☕️

アイスコーヒーも試してみたんですか〜🤣💦!
たけさんのお言葉を参考に、アイスコーヒーにはしないようにしておきます🫡💡

ななくん
2025/02/01 22:40

沖縄旅行でホテルに行く前に必ず35コーヒーを買ってホテルで飲んでいます☕️😊
35コーヒーは沖縄では手に入りやすくて美味しいので旅行中助かっています🤭
僕も初めて買ったときは、ティーバッグタイプだったことに驚きました!😂

美味しいコーヒーを飲むことで沖縄の環境保全に少しでも役立てるなら、
こんなに良いことはありませんね🤗✨


*さりは*
2025/02/02 13:11

なんと、そんな素敵なルーティンがあるんですね😳☕️!

この珈琲の存在自体はよく見かけるので何となく知っていたんですが、
無知なばかりにサンゴが珈琲に入っていると思い込んでいて暫く躊躇していました〜🤣🤣💦
焙煎する際の石としてサンゴを利用してるんですね😊🪸✨

ブラックですっきり飲める味わい、手軽で淹れやすい、環境にやさしい、色々いい事づくしで一度で好きになりました😆⭐️!

ななくん
2025/02/02 15:18

ホテルのアメニティだとUCCやAGFのインスタントコーヒーが多いので、
僕はいつも35コーヒーを事前に調達しています☕️😊
ホテルに到着してホッと一息つきたいときや、朝散歩のために早起きしたときには
やっぱりまず美味しいコーヒーを飲みたいですからね〜✨
それに滞在中に35コーヒーのティーバッグが飲みきれずに余っても
家に持ち帰って飲めるので、そこそこ多めに買っておいたりします🤭

僕も最初は珊瑚をコーヒーみたいに焙煎した飲み物なのかと思いました!😂

*さりは*
2025/02/03 10:08

確かにそれは良いやり方ですね😳!!
私は旅行の時は朝食会場にあるコーヒー位しか飲んでませんでしたが、
折角沖縄に居るならメイドイン沖縄の美味しい珈琲を飲んで1日を始めたいです☀️✨
次回真似してみようかな〜😆☕️

袋開けてティーパッグが出て来た時、「え?!珈琲じゃなくて何かのお茶を間違えて買った?!」と思いました😅

味もドリップとは結構違うだろうな〜と思ったらそんな事無かったのでこれは沢山買い込んで帰りたいです😁👍

セイロン
2025/02/01 21:54

テトラバッグのコーヒー、美味しいし手軽でいいですよね!
瀬底島でやんばる焙煎工房さんの中挽きコーヒーを買って帰ったんですけど、洗い物増えるよなぁ〜って入れるのを躊躇してしまう時があります🤣


*さりは*
2025/02/02 10:55

コップにポンッと入れてお湯サッと注ぐだけなのでかなり簡単ですよね🙄!
味もドリップのものとそこまで大差は感じませんでした💡

焙煎工房さんの中挽きコーヒー美味ししそうですね〜✨!
ゆっくりドリップする手間も含めて珈琲を楽しんだり美味しいと思えるようになりたいです〜🤣☕️