トップ > たびフォト📷 > 沖縄本島周辺離島 > 座間味島 くるさん 2024/07/29 11:15 座間味島 座間味島 (古座間味ビーチ) 那覇滞在中にキレイな海で遊びたい時には慶良間諸島の座間味島か渡嘉敷島に行くのがお気に入りです✨ 泊埠頭(とまりん)から高速船かフェリーで行けるので、レンタカーを借りなくても大丈夫です。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけ 2024/07/30 01:16 渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、いちばんのお勧めはどちらですか? 日帰りで行くとしたら、と、泊まりで行くとしたら、ではまた違うのかな? ビーチへのアクセスとか設備など良かったところとイマイチだったことなど何でもいいから教えてください! 一度だけ座間味で民宿に泊まったことがありますが、修学旅行を思い出し、夕食後に他の宿泊者とのゆんたくが楽しかったなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くるさん 2024/07/30 02:09 たけ コメント有難うございます! 阿嘉島には行ったことが無いことと、離島での宿泊経験も無いので恐縮ですが、個人的には海の綺麗さで座間味島が好きです。 座間味島から渡し船で行ける無人島(安慶名敷島)と(嘉比島)に初めて行った時には心から感動しました。 アクセスに関して座間味島ではフェリー乗り場から古座間味ビーチに移動する際は公共バスを利用してますが、渡嘉敷島ではマリンショップの送迎を利用しました。 渡嘉敷島(阿波連ビーチ)からバナナボートで行ける無人島(ハナリ島)も凄く綺麗ですが個人的には座間味の安慶名敷島や嘉比島の方が好きです。 設備に関しては座間味島(古座間味ビーチ)と渡嘉敷島(阿波連ビーチ)で大きく差は無い印象です。 お役に立てれば幸いです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、いちばんのお勧めはどちらですか?
日帰りで行くとしたら、と、泊まりで行くとしたら、ではまた違うのかな?
ビーチへのアクセスとか設備など良かったところとイマイチだったことなど何でもいいから教えてください!
一度だけ座間味で民宿に泊まったことがありますが、修学旅行を思い出し、夕食後に他の宿泊者とのゆんたくが楽しかったなぁ。