たびとも

たびフォト📷

セイロン
2024/10/03 01:28

お土産が安い!「ショールーム&流通センター」さん

那覇市具志にある「ショールーム&流通センター」さんは、沖縄のお土産が安く買えるお店として有名です!

国際通りのお土産屋さんをギュッとまとめたような品揃えで、定価の10〜30%引きで販売してます。

天気が悪かったり、まとめてサッとお土産を買いたい時などに便利なお店です。

一部ロピアなどの方が安かったりする商品もあったけど、全体的には安いと思います。

コメントする
4 件の返信 (新着順)

セイロンさん、はいた~い🌺
この度は、たびフォトへの投稿ありがとうございます!
お土産が定価の10〜30%引きで買えるなんてかなり穴場スポットですね!✨
こちらの投稿写真を以下SNSでもご紹介してよろしいでしょうか🙇OKであれば、こちらのコメントにいいねを押していただければ幸いです♪
よろしくお願いします。

・公式Instagram
https://www.instagram.com/tabitomotabirai
・公式X
https://x.com/tabitomotabirai/
・公式Facebook
https://www.facebook.com/tabitomotabirai2407/

ゆみねこ
2024/10/04 11:44

ずっーと以前 宮古島にもドイツ村の公園の中にあったお土産物さん 空港の売店などにも卸しているということで なんと○○○ドールさんのバナナケーキも そのお店で買うより安かった もちろん賞味期限も新しくて☺
 毎回そこで まとめ買いだったのに ドイツ村を市が売ったとかでなくなってしまった😵💧 何処に移転されたのか未だ 判らず…
 多良間島産の黒糖も 多良間で買えば安かった
 その島で取れて加工したお土産を と探しても 中々離島では難しいですね

なので 出来るだけ島人とお喋りして情報頂きます
旬のものは あっ 欲しいなら持っていって と嬉しいこと言っていただけます
そんなやり取りも楽しいものです これからシークワーサーだって 友達に配ると喜ばれますから (笑)


セイロン
2024/10/04 12:36

モンテドールのバナナケーキ美味しいですよね!
ゆみねこさんの情報収集能力はすごいです😳
この間、大宜味村のシークヮーサーパークに行ったら100円でシークヮーサーのつかみ取りやってて、意外にたくさん取れて嬉しかったです☺️

*さりは*
2024/10/03 22:46

まず店構えの趣き深さが素敵..🤣

レシート拝見しましたが本当に安いですね!空港で買うのがちょっと気が引けるくらい..😱

配るお土産はまとめてササッと買うのでこういうお店の情報は大変助かります🙏有難うございます🙇‍♀️✨


セイロン
2024/10/03 23:27

那覇空港はちょっとお高い感じですよね!
持ち歩く手間と、どこで買うか悩むタイパを考えると空港で買うというのも選択肢の一つですけど。
私はばら撒き系のお土産はサンエーとかで買ってスーツケースで持って帰ることも多いです☺️

*さりは*
2024/10/04 11:51

空港高いですよね🤣💦!
あ〜あの時買っておけば良かった〜、なんて思ってももうそこで買うしか無ければ仕方ないですが、、🥲

何度も行かれてるととお土産の上手な買い方もマスターして来ますね、凄いです👏✨

たけ
2024/10/03 20:55

具志だと空港近くなのでレンタカー返す直前に寄れますね!
定番ものが安く買えるならありがたいです。
休み取って行く以上は職場には買っていかなくてはなりませんが、何度も行ってると同じものになりがちで😅


セイロン
2024/10/03 21:20

お土産って悩みますよね〜
旅行中に悩みたくないのでここでまとめて買って帰るという人も多いそうです!