たびとも

たびフォト📷

おがはん
2024/08/15 19:23

豚の丸焼そば

沖縄で最も食されているのが豚肉。鳴き声以外は食材として使われているとも言われています。

 

その豚を丸焼にして提供しているのが奥武山公園駅前にある「金城畜産」さんです。

 

ここは本来飲食店ではないのですが、金曜と土曜のお昼のみ豚の丸焼の肉を使った沖縄そば等を提供しています。

 

豚の丸焼の実物を載せようと思ったのですが、あまりにもセンシティブな画像なので今回は控えたいと思います。

 

実物を見たい方はぜひ金城畜産さんへお出で下さい!

 

 

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
uiiaiiu24
2024/08/18 08:30

昔から奥武山公園に向かう交差点で必ず目に入りますね。看板がもっと古い頃からずっと気になっていたのですが、中に入ったことはなかったので沖縄そば等を提供していたことを初めて知りました。ありがとうございます😊

豚の丸焼きは沖縄だとお祝いの席などで出されるとのことで、おじいちゃんやおばあちゃんが孫の入学祝い等で予約したりすると聞いたことがあります。

お裾分け的な感じで取り分けたスライスを近所に配られたりもあるそうで、素敵な文化だなと思いました。今度行って食べてみたいですね✨


おがはん
2024/08/18 11:23

金曜と土曜の11時から15時まで店内で食べられます。
焼きたてがドーンと鎮座されており、そのお肉を切って提供してくれますよ。
配達などで短縮営業の場合もあるので、事前にお問い合わせすることをオススメします😊

もも
2024/08/16 15:27

丸焼きの実物めちゃくちゃ興味あります😆✨️


おがはん
2024/08/16 16:05

看板の右上に絵が描いてありますが、ほぼそれに近いんですよ😊ちなみに焼く前はさらにセンシティブなようです😅

*さりは*
2024/08/16 13:40

看板にうつっている丸焼きの絵でなんとなく想像出来ました🤣🐷

鳴き声以外全て余す事なく頂く、という沖縄の食べ物に対する精神とその料理の工夫は尊敬するものがありますよね😊✨


おがはん
2024/08/16 13:56

おっしゃる通りです!内地と違った尊敬に値する独特の食文化をずっと末代まで継承してほしいと感じます😊

たけ
2024/08/16 00:29

今でも丸焼きしたお肉を小分けのパックで売ってくれてるんでしょうか?
あと、駐車場が無いんですが皆さんどうしてますか?


おがはん
2024/08/16 09:54

変わってなければ小分けパックで売られているはずですよ。自分はゆいレールで行きましたけど、駐車するのに難儀しそうでよね🤔

たけ
2024/08/16 15:45

交通量の多い交差点にあるので車だと難しいんですよね〜。
道の駅とかで売ってくれれば嬉しいんですが。
丸ごと買う訳にはいかないですもんね(笑)

ななくん
2024/08/15 19:55

この豚肉は絶対おいしいやつですね、わかります!😋✨


おがはん
2024/08/15 20:44

豚肉がすごく柔らかくて、そばだしも豚からとっているので、とても美味しかったですよ😊