たびとも

たびフォト📷

たけ
2025/02/01 02:55

旧正月の大漁旗

津堅島行くフェリーが、旧正月の祝いとして万国旗と大漁旗を掲げていました。

また、平敷屋漁港の船もとりどりの大漁旗で正月を祝ってました。

沖縄の船は全部やるんですかね?

池間島の船はやってるそうです。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ゆみねこ
2025/02/01 12:33

行事に重なると嬉しいですよね
多分 旧正月とか浜下りと海神祭とか海に関する行事の時は 大漁旗あげるみたいですね
座間味島で浜下りの日は旗を立てて船のパレードみたいにするとか 以前浜下りの潮干狩りとパレードが見たくて日程旧3月3日に合わせて行きましたが 午後から雨で中止になってしまいました😭
 なので今年は 渡嘉敷島にお邪魔しようと計画中
渡嘉敷島の浜下りは 無人島で行い 渡し船観光客も無料とのこと 船のパレードもあるみたいなので楽しみです💕
 また 宮古島狩俣漁港でのハーリーの時は もずく酢の振る舞いがありましたよ
ニンニク入りで美味しかったです☺