たびとも

たびフォト📷

セイロン
2024/10/04 00:01

「ロピア沖縄国際通り店」さん!

今年の3月に国際通り安里のさいおんスクエアにオープンした「ロピア沖縄国際通り店」さんです。

オープン直後はすごい行列でした。

台風でも開いてる「ユニオン」さんがフランチャイズ店として運営してるので、ユニオンTシャツも売ってます。

私は四国住みでロピア自体が珍しいので楽しめるけど、近くにロピアがある人はどんな風に受け止めてるのかな〜

沖縄のお土産になりそうなものは少ない感じです。

ビアナッツの大袋は安かったですけど。沖縄で見た中では一番安いと思います。

沖縄の中でも本土のお店に近いスーパーで、沖縄色はちょっと薄い(ユニオン色も)印象です。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ikuko
2025/03/30 17:51

私は横浜市民で近くにロピアたくさんあり、昨年那覇に行ったとき行ってみたけどすごい混んでたのでスルーしました。
神奈川県発祥の会社なのでそこらじゅうにあり、安くていいのですが、いまとぎ、キャッシュオンリーなのでちょっと不便ですが、コストコスモールバージョンのようなものがいろいろ売ってますね。那覇はもうコストコ出来たけどまだ混んでるのかしら?
来月、那覇に行く予定なので
ぜひ沖縄のロピアとコストコ行ってみます。


セイロン
2025/03/30 18:14

コストコはまだまだ混んでるという噂です。
ロピアが近所にある方は沖縄のロピアも目新しさはないかもです😅
ユニオン+ロピアのユニオンスカラの方が面白いかなって思います!

自宅から遠いのですが、私も3度行きました🛒
最近はそこまで混雑していない印象ですが、オープン時は混雑すごかったですね😆

特に肉が種類豊富で安く、買い物してて楽しいですが、
確かにお土産など、観光客目線のものは少なかったように感じます🤔

今後も県内に何店舗か展開するそうなので、県民としては楽しみです~♪


セイロン
2024/10/08 10:32

私も3回くらい行きました!
スーパーが好きなので、沖縄に行く度にのぞいてます☺️
観光客としては物足りなさを感じるけど、そこで生活してる方にとっては選択肢が広がるのでよいお店だと思います。
今度はコストコに行ってみたいな〜

コストコも2回行ったのですが、まだまだ混雑がすごいです😂
特にフードコートの並びが地獄絵図…
県民は新しいもの好きですが飽き性でもあるので、どこまでこのフィーバーが持つか心配ですが💦笑