トップ > たびフォト📷 > 海・ビーチ > 渡具知ビーチ kamakama 2025/04/17 23:17 渡具知ビーチ 4月の訪沖の際、嘉手納町にある「渡具知ビーチ」に初めて行ってきました。 嘉手納飛行場を見れる道の駅嘉手納へは、何度か行っていますが、 海側のビーチには初めてです。 バーベキューのバンガローも数棟あり(無料かどうかはわかりません)、海水浴の 合間に楽しめる様です。 沖合には、潮で削られて穴が開いた岩。散歩道を歩くと岩肌が削られた複数のトンネル、 太平洋戦争で、沖縄本島へ最初に米軍が上陸した記念石碑もあります。 観光で方々回られた皆さんにもお勧めかと思います。 渡具知ビーチ 米軍上陸 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えーりー たびとも事務局 2025/04/21 10:23 kamakama 「渡具知ビーチ」は穴場ですよね、詳しい情報ありがとうございます☺ たびらいにも記事がありますが、二度と戦争上陸の地となることのないよう願いを込めて、わたしも訪れたいと思いました。 https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0006222.aspx いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kamakama 2025/04/21 11:18 えーりー えーりーさん、コメントありがとうございます。 駐車場の傍には、子供たちが遊べる無料の遊園地があり、滑り台やブランコ、山登りも体験できる丘もあり、海水浴に飽きたら子供たちをあそばせる事が出来ると思います。 洞窟に見えるのは、泊城跡の潮に削られた場所で現在立ち入り禁止でフェンスがありました。 バーベキュー場は、サイト検索したら食材費込みで1名¥2,950の様です。 観光客はほとんどいないので、穴場かもしれませんね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「渡具知ビーチ」は穴場ですよね、詳しい情報ありがとうございます☺
たびらいにも記事がありますが、二度と戦争上陸の地となることのないよう願いを込めて、わたしも訪れたいと思いました。
https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0006222.aspx