Kizimuna91
2025/02/21 13:08
体験ダイビング/シュノーケルツアー参加で
三重城や泊港から1hかけて行く慶良間諸島
行きはテンション⤴︎⤴︎ですが帰りに船酔いする人 度々見ます。酔い止め薬とか飲み物 か間食出来る物 か気を紛らわせる物 あ有ると良いですね
大体のツアーは 体験ダイビング数名に1人のインストラクターが付き 後は『船に乗れるだけ』体験シュノーケルの客ꉂ🤣𐤔インストラクターとの比率も1:10位に…
だからフィン外れても レンタルした水中カメラ落としても 多少流されても 瞬時には対応出来ません💦
シュノーケル担当の彼等は結構 大変
って訳で いつもインストラクターのサポートします
落下物は拾いに行き 離れたゲストは誘導します……そうすると…インストラクターの心情が良くなり 潜ってる写真撮ってくれたり ちょっとだけ長く泳がせてくれたり…持ちつ持たれつ😆確信犯です
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は乗り物酔いになるのがいやなので必ず飛行機でも船でも酔い止め飲むようにしてます😁