お知らせ🔔

操作・投稿方法の説明


操作説明


たびとも内の各種操作・投稿方法をご紹介します。


メニューの選択


たびとも内には各種メニューがあります。ぜひチェックしてくださいね♪

体験モニター募集🙋🏻‍♀️ 応募できるのは会員さま限定!
ホテルの無料宿泊など、体験モニターを募集中♪
体験レポート📝 Coming soon…!
「体験モニター募集」でご応募いただいた中から、当選した方々の体験レポートが投稿されるスペースです。
たびフォト📷 おすすめスポット・グルメ・思い出写真など、全国の旅先で撮影した写真をみんなでシェアするスペースです。
お知らせ🔔 たびとも事務局からのお知らせや、使い方のヒントなどをお届け。
公式運営サイト🗾 たびともを運営しているローカル旅行予約サイト「たびらい」へGO!

【操作説明】
①画面上部のヘッダー左上「メニュー」をタップ。
②たびとも内の各種メニューが表示されます。見たいメニューをタップしてください。

※PCの場合は上部に固定で表示されているメニューをクリックしてください

現時点で皆さんが投稿できるのは、主に「たびフォト📷」のみとなります。


たびフォト📷


「たびフォト」で、おすすめスポット・グルメ・思い出写真など、全国の旅先で撮影した写真をみんなでシェアしよう♪

【操作説明】
①メニュー内の「たびフォト📷」をタップ。
②「投稿する」ボタンをタップすると投稿画面が表示されます。
③以下の該当欄をそれぞれ入力。

カテゴリ 投稿内容に合うカテゴリを選択してください
タイトル タイトルを入力する欄です
アイキャッチ画像 1枚目に表示される画像をアップロード
複数画像投稿(任意)

2枚目以降に表示される画像をアップロード

※最大4枚まで追加可能

メンション(任意)

特定の相手に通知する機能で、利用したい場合は相手のアカウント名(表示名)を入力します

※複数人指定可能

内容 投稿内容を入力する欄です
ハッシュタグの設定(任意) ハッシュタグを設定できます。#は自動で付くため、#は入力せずにワードだけ入力してください。サイト内で同じワードのハッシュタグが付いた投稿を検索することができます。

④「投稿する」ボタンをタップしたら投稿完了!

※「下書き保存」ボタンで下書き保存もできます。下書き保存すると、マイページの「下書き一覧」に保存されます。
※「キャンセル」ボタンをタップすると投稿がリセットされます。
 


番外編


その他の便利な機能や設定方法です。


投稿の編集・削除


【操作説明】
①各投稿を開き、右上「…」をタップ。
②「編集する」で内容を修正し更新することが可能です。
また「削除する」で投稿を削除できます。

※削除した投稿は復元できませんので予めご注意ください


カテゴリの絞り込み検索


【操作説明】
①各メニューを開き「カテゴリを選ぶ」をタップ。
②見たいカテゴリをタップして選択します。(例としてグルメを選択)
③選択したカテゴリの投稿だけが表示されます。

※元に戻したい場合は再度「全てのカテゴリ」を選択


投稿の共有


【操作説明】
①共有したい投稿内で「共有する」ボタンをタップ。
②各SNSへの共有と、リンクのコピーが選択できます。

気に入った投稿があればぜひ共有してみてくださいね♪


投稿の報告


利用規約コミュニティガイドラインに反している投稿やコメントを、運営に報告することができます。違反投稿に関しては運営側で削除する場合がございますのでご了承ください。

【操作説明】
①各投稿の右上「…」をタップ。
②「報告する」をタップして選択。


ハッシュタグ検索方法


【操作説明】
①各投稿の下部に入っているハッシュタグから、気になるハッシュタグをタップ。
②サイト内で同じワードのハッシュタグが付いた投稿の検索結果が表示され、一覧で見ることが可能です。 


ページ内検索方法


【操作説明】
①上部ヘッダーの「検索」をタップ。
②検索窓が表示されます。
③検索したいワードを入力。
④サイト内の検索結果が表示され、一覧で見ることが可能です。


ベルマーク通知


ベルマーク通知では、いいねされた自分の投稿・自分宛のコメント・質問のベストアンサーなど各種お知らせが確認できます。新着の通知があると「🔔(ベルマーク通知)」に青い点の印がつくため、投稿やコメントをタイムリーに確認できます。
 

【操作説明】
①画面上部のヘッダーから「🔔(ベルマーク通知)」をタップ。
②通知一覧が表示され、1つずつタップして投稿を閲覧することで既読にできます。
③「全て既読にする」をタップして、全ての通知を一気に既読にすることも可能です。

※右に青い点が付いているものが未読の通知になります。


ダイレクトメッセージ(管理者メッセージ)


当選連絡や個別でお知らせがある場合、ダイレクトメッセージ(管理者メッセージ)を利用して、たびとも事務局よりご連絡いたします。
新着のメッセージが届くと「吹き出しマーク」に青い点の印が付きます。
 

【操作説明】
①画面上部のヘッダーから「吹き出しマーク」をタップ。
②メッセージ一覧が表示され、タップしてメッセージを閲覧できます。
③画面下部の「メッセージを入力」から内容を入力し、たびとも事務局宛に返信する事ができます。

※ダイレクトメッセージを送信して24時間以内に開封がない場合、24時間経過後の午前10時にリマインドメールが送信されます。