Kizimuna91
2025/02/23 12:06
泡盛蔵
泡盛が好きで ずっと飲み続けてます
今は炭酸割りが流行ってるけど 冬はお湯割りか さんぴん茶でしょ(๑•̀Δ•́)
好きな銘柄は勿論 有るけど 経営困難な蔵元が在る(従業員5人以下で10年以内に廃業の可能性が有る蔵元は10件以上と某杜氏から聞いてます)ので 支援と保存の為 毎年 何処かの蔵元に行く度 箱買いします
毎年 20升/年は呑んでますが 買う方が多いので 徐々に増え自宅には50升ほど…古いのは20年以上の古酒も…昨年 忠孝蔵で この甕欲しかったけど 既に我が家に甕4つ
代わりに酒器を購入しました
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おお!甕がご自宅にあるとは相当泡盛好きですね!私も実家にはあるのですが、まだマイ甕は持っておらず吟味している最中です。
昨年は泡盛などの”伝統的酒造り”が無形文化遺産に登録されたので、これからの泡盛業界も楽しみですね^^