トップ > たびフォト📷 > イベント・祭り > 八月踊り たらまつよし 2025/02/22 15:55 八月踊り 多良間島 八月踊り(豊年祭) 毎年旧暦の8月8日〜10日に開催される、五穀豊穣を祈願する多良間村の民俗踊り・古典踊り・組踊。 初日は仲筋正日で仲筋地区の土原ウガム゜翌日は、塩川正日で塩川地区のピィトゥマタウガム゜で行われます。 最終日は、わかれと称してそれぞれ仲筋、塩川の両字にわかれて1日目、2日目に演じられた踊りを演じます。 当日は、定期航路のない石垣島から八重観のチャーター船が運行されます。 宿は半年くらい前から予約しておかないとダメな様です。 #多良間島 #八月踊り いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えーりー たびとも事務局 2025/02/25 10:49 たらまつよし 多良間島 八月踊り(豊年祭)の詳しい情報ありがとうございます。古くから伝わる行事がいまなお受け継がれているのは深い感銘を受けます。 ぜひ一度は足を運んでみたいので、実際に行った経験からの情報は大変助かります^^ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示多良間島 八月踊り(豊年祭)の詳しい情報ありがとうございます。古くから伝わる行事がいまなお受け継がれているのは深い感銘を受けます。
ぜひ一度は足を運んでみたいので、実際に行った経験からの情報は大変助かります^^