たびとも

たびフォト📷

セイロン
2024/09/29 14:58

WOODSIDE STUDIOに宿泊しました

那覇市松山の「WOODSIDE STUDIO」に宿泊しました。

松山の三笠食堂さんの横くらいにあります。

那覇で過ごすなら快適に眠れてシャワーが浴びれたら十分という方も多いのではないでしょうか。

私も那覇だとほとんどホテルにはいないので、重視するのはコスパです!

こちらのホテルは開業が去年なのでとてもきれいです。部屋も25㎡ということで、そこまで狭くもないです。

小さいけどキッチンもあるし、電子レンジ&冷蔵庫もあります。

オパール型の浴槽は見た目以上に快適で、何と言っても各部屋に新しいドラム式洗濯機(洗剤も)があるのが最高です。

沖縄に遊びに来て洗濯はしたくないという方もいるとは思いますけど、家に帰って洗濯物の山というのはテンション下がりますよね。

ドラム式洗濯機なら遊びに行く前に放り込んでおけば、帰った時には乾燥まで終わっているので楽なんです。部屋に設置されてるからいちいち洗濯機が空いてるか、乾燥が終わったかと確認に行く必要もないです。

新しいのに宿泊料金が安く国際通りが徒歩圏内、今が旬のホテルだと思います♪

コメントする
3 件の返信 (新着順)
*さりは*
2024/09/30 10:16

すごく分かります🤣!
最終日に洗濯機など色々設備が部屋に付いたホテルに泊まって大量に洗濯した事がありますが、帰ってからの楽さが全然違いました!🙄💡

洗濯機や電子レンジ、キッチンなど1つの部屋で色々完結出来ると、時と場合によってはスタンダードなホテルより便利なんじゃないかって思う時がありますね😊🌺✨


セイロン
2024/09/30 11:20

那覇はすごくホテルが増えてるのに、旅行者はコロナ前の8割くらいしか戻ってないそうです。
少ないパイの奪い合いになってるので、差別化は大事ですよね!

たけ
2024/09/30 00:26

最終日が那覇の時は部屋に洗濯機付きのホテルは有り難いですね。
共用だと空いてるかどうか見に行ったり終わる時間気にしながら過ごさなきゃいけなかったりですからね。
いつもは大浴場があるホテルを主に選んできましたが、1泊だけならコスパ良いとのことで選択肢に入れておきたいと思います。
ご紹介ありがとうございました。


セイロン
2024/09/30 02:36

ホテル専用の駐車場がない(有料パーキングは直近にあります)、周囲の環境が大人向け、バスルームの戸がちょっと透けてる(なぜこの仕様に?)という点が気にならなければ、コスパに優れたよいホテルだと思います!

ななくん
2024/09/29 22:04

旅行中に洗濯をするかしないかで荷物の量がだいぶ変わるので、
各部屋に洗濯機があるのはとても助かりますね!😊✨
洗濯機争奪戦もなく好きなタイミングで平和に洗濯できるのは嬉しいです☺️


セイロン
2024/09/29 23:46

真新しいドラム式洗濯機で洗濯容量7kgだったので助かりました!
那覇は次々に新しいホテルができる激戦区なのでリサーチが欠かせません。