たびフォト📷

*さりは*
2025/07/25 12:26

「コザベーカリー」さん🍞🥐🥖✨

沖縄市のコザにあるパン屋さん

「コザベーカリー」さん😋🥐

 

創業50年の老舗パン屋さんで店内は私好みのレトロな雰囲気...😍💓

 

人気商品のたまごパンは、もちもち生地でパクリと食べられる一口サイズです🥚

味はプレーン・チョコ・オレンジの3種類で、1個50円の安さ&1週間日持ちすると言う事で多めに買いました✨

(帰ってトースターで焼いたら美味しかったです😋👍)

 

他にはアメリカンな包装のクッキーが並んでいたり、沖縄ではお馴染みの「うずまきパン🌀」があったり...

店内を見ているだけでわくわくします😆

 

今時のオシャレなお店も素敵ですが、老舗のお店に出会うと、沖縄の歴史を垣間見れたような気がして少し感慨深い気持ちになります😌✨

 

コザに訪れた際には是非〜🤗🌺🥖🍞

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
もも
2025/08/04 06:06

地元の方に愛されてるパン屋さんなんでしょうね😊✨️


*さりは*
2025/08/04 11:26

そうですね〜
ガイドブックに載っていて訪れたのですが、結構地元民向けの雰囲気だったので、またそれも良かったです😊✨

たけ
2025/07/27 01:09

沖縄って美味しいパン屋さん多いですね~。
自分が好きなのは浦添にあるhoppepanです。
いつも大行列ですが、やはり地元の方にも人気だからですね。
買っても沖縄にいる時には食べるヒマが無い(食事場所決めちゃってる)から、帰りの飛行機での夜食か、翌日家に帰ってからの朝食、昼食として食べています。


*さりは*
2025/07/28 11:38

浦添にあるhoppepanさん
調べてみましたが絵本の中のような世界観でとても可愛らしいパン屋さんですね😳👏✨✨

検索して出て来た写真どれもが行列だったのでかなりの人気店だと想像します〜😂

パンって普通の日常の中で買って食べる事が多い食べ物ですもんね〜
観光で沖縄に行った時にたんまり買っても中々ご馳走続きでお腹に入らないですよね..🤣🥐🥖

たけ
2025/07/28 22:18

ここはお惣菜系のパンが沢山あって、行く度に新しいものに出会ってしまい色々買いたくなっちゃうんですよね〜😅
せっかく沖縄行ったなら、あそこでおそば食べようかとか考えるとパンって優先度が低くなってしまいますが、この店の立地が浦添のブエノチキンのすぐ近くなので、やはり寄ってしまうんですね😃

*さりは*
2025/07/30 22:47

浦添のブエノチキンとhoppepan、同じルートにあるんですね✨
チキンとパンの相性が良さそうなので、私も浦添に行ったら同じルートを辿りそうです🤣🐔🥐

セイロン
2025/07/26 10:50

可愛いパン屋さん😍
最近、パン屋さん巡りにはまってるので行ってみたいです!
有名なコザの中央マートの近くなんですね〜
お洒落なパン屋さんもいいけど、ノスタルジックなパン屋さんもほっとする感じで好きです😊


*さりは*
2025/07/28 11:43

今までされてる投稿から想像して
セイロンさんも
こんなレトロな老舗パン屋さんがお好きかな〜と勝手に思っていました🤭✨
ついつい何個も買ってしまいそうな位リーズナブルで、懐かしい〜気持ちになります🥰

パン屋さん巡りにハマってるんですね!
四国にも美味しいパン屋さん色々ありますよね〜
それ程詳しくはないですが、私は香川に数店舗構えるパパベルさんが好きです😆🥖

セイロン
2025/07/28 13:00

パパベルさんは行ったことがないけど、いい感じですね!
グーグルマップで見たらこの間行った高松の「ル パン ドゥ アベス」さんのすぐ近くにもあったので惜しいことしたな〜って思いました。
また機会があれば行ってみます☺️

*さりは*
2025/07/28 14:18

ル パン ドゥ アベスさんとてもオシャレなパン屋さんですね〜素敵🥹✨

パパベルは広くてパンの種類も多くて、昔はパンを購入すると1杯コーヒーが貰えました(今はもうないかも😅)☕️

1番愛媛よりだと、丸亀店があります✨
ぜひ一度😆!🥐

ななくん
2025/07/25 16:34

コザベーカリーさん!昨年のコザ旅行で見かけましたよ〜😆
1番街のアーケード入ってすぐのパン屋さんですよね🍞🥐🥯
同じアーケードのナンクルさんという沖縄そば屋さんへお昼を食べに行く
前だったか後だったかにコザベーカリーさんの前を通りました〜🤭

お店の中はこんな感じだったんですね〜✨
昔から変わらない、素朴でリーズナブルな町のパン屋さんという感じです😊
50円のたまごパンが人気ということは、地元の皆さんはきっとここのパンを
おやつに購入されているのかな😋

コザは新旧の美味しいお店がたくさんありすぎて迷っちゃいますよね〜😂


*さりは*
2025/07/26 10:07

そうです!
1番街のアーケード入ってすぐの所です✨🤗🥖🍞
沖縄そば屋のナンクルさん、調べてみたら「二郎系沖縄そば」と出て来たのでビックリしました🤣
進化系にも色々あるんですね〜👀🍜

まさしくおやつにピッタリのパンです❗️😋
私も買ってすぐに1個食べましたが、ついつい何個も手が伸びてしまいそうな美味しさで人気になるのも納得です〜🥐✨

コザベーカリーさんは返還後間もない1975年の創業で
店内にはアメリカンな商品もちらもほら見られました🤔🇺🇸
よくある老舗パン屋さんの様で、色んな文化が混ざったチャンプルーなパン屋さんにも見えて
個人的には凄く面白かったです😌👍🌟

ななくん
2025/07/27 01:44

そうなんです!ナンクルさん、二郎系沖縄そばあるんですよ〜🍜🤭
僕は普通の沖縄そばを注文したのですが、
それでもニンニクヤサイアブラマシマシなやつが出てくるのかと身構えていたら、
やさしいお出汁の美味しい沖縄そばで安心しました〜🤗

おおお!コザベーカリーさん、今年で創業50周年なんですね!🥳🎉
僕が作った嘉手納町のロゴ、「KADENA」のとこ作り直すので
ぜひ使ってもらえないかな〜😂

コザベーカリーさんも「いつか必ず行くリスト」に入れておきました!📝✨