たびとも

たびフォト📷

*さりは*
2025/03/27 20:43

👑✨王朝みそ✨👑

久しぶりに沖縄に行って来ました😊🌺

 

今回手に入ったものの中でも特に嬉しかったのが、玉那覇味噌醤油さんの「王朝味噌」👑です!!✨✨

 

去年の夏頃、同じく玉那覇さんの「首里みそ」の投稿をしましたが

👉https://tabitomo.tabirai.net/announcements/haavsulmlxeqdpjy

ちょうどその後くらいにテレビでこの味噌が取り上げられ、そこから超品薄状態が続いていました...😱‼︎

 

内地からの取り寄せはまず不可能で、現地でも中々手に入らないと聞いていたので半ば諦めモードでしたが…            

ありました😂!!!

 

スーパーなどにはには全然置いてなく(3〜4軒まわりました💦)、

セレクトショップ2軒と、蜂蜜屋さん1軒で発見しました😳🌟!

いずれも人がわざわざ味噌を買い求めないような場所にひっそりとあったので、現地での品薄状態は依然続いてるのだと実感しました…😅

 

まだ開封していないので、この味噌を使って味噌汁を作る日が楽しみです😆👍🌟

 

(☝️3.1時点の情報では首里にある工場での直接販売が再開されていて、水曜日を除く平日13時30分から15時30分の2時間限定で一家族一点のみで購入出来るそうです😊)

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
もも
2025/03/31 07:57

テレビでやるとすぐになくなっちゃいますよね😁


*さりは*
2025/03/31 12:17

そうなんです💡
今はサブスクの時代で皆テレビは見ないのかなぁ〜と思いつつも
一度紹介されるとその効果は絶大ですね🤣🤣!✨

ななくん
2025/03/28 00:27

おかえりなさい〜😊

玉那覇さんの今やとってもとっても貴重な「王朝みそ」、
無事にゲットできたようでなによりです!おめでとうございます〜!🤗🎁✨

玉那覇さんの味噌が未だお店にぜんぜん置いてないという噂は
僕も聞いてはいましたが、本当に品薄状態が続いているんですね😳
豚肉の味噌漬けや鯖の味噌煮なんかも美味しそうですが、
まずは、ぜひぜひ美味しいお味噌汁つくってください〜🤭

僕も昨日の夜に沖縄から無事に戻ってきまして、
今日はぐったりして一日何もできませんでした〜😅


*さりは*
2025/03/28 11:43

ななくんさんもお帰りなさい〜😆🌺✨!!

この味噌を手に入れられなかったら結構凹む所だったので一安心です〜😭
TV1つの効果でここまでになると思いませんでしたが、
逆にレア価値がついて欲しくて仕方なかったですね🤔

旅疲れからの復活は数日かかりますよね〜〜🫠🫠💦
そう言えば後から気付きましたが
初日アパホテルに泊まってたんですね!私そこから徒歩数分のホテルに居ました😳!
たびともバッグですれ違っていたかもしれませんね😆💦
滞在中天候や気温はどうでしたか😌🏝?

ななくん
2025/03/28 13:39

無事に旅行の目的が達成できて本当に良かったですね!🤗✨
自分の好きな物がTVで紹介されるのって善し悪しありますよね😅
でも自分の足で探し回ってやっと見つけた貴重な一品ですから、
手に入れた達成感もそれはそれは大きいと思います〜!🤭

そうです!初日は夕方に沖縄に着いて
翌日に備えてただ寝るだけだったので、コスパ重視で那覇松山のアパホテルです😊
おおお!さりはさんもすぐ近くのホテルだったんですね!✨
ということは・・・OMO5ですね!?😳
初日の夜に国際通りへ散歩に行くついでに
初めてじっくりOMO5の外観を眺めてきましたよ〜🤗

旅行中の天候と気温は、
1〜3日目はとても天候が良くて日中の気温も丁度良く過ごしやすかったのですが、
4日目は午前中が曇り時々雨で午後から太陽が見え始める感じでした😊
しかも4日目は天気はいまいちな上に、気温は一番高くて蒸し暑かったです😅

*さりは*
2025/03/28 23:15

それはもうレアポケモンを見つけたような気持ちでしたね〜🤣笑
自分の美味しいと思ったものが人気になるのは嬉しいですが、
手に入らなくなるのは辛い所です🥲

OMO5、、、ではありません💦
ここでも1度投稿したことがあるロコイン沖縄さんと言うコスパ最強のホテルです😂☝️
OMO5、知らなくてて調べましたが星野リゾート系列のホテルなんですね、
外観も内観も興味深いです😳😳

最後の日は少し天気が崩れてしまったんですね☔️💦
先週〜今週はじめの晴天続き&寒くも暑くもない気温は
現地の方も「なかなか無い」と言う程ラッキーな天候だったと思います😳✨
四国に帰って来た時、
沖縄との温度差がほぼなくて私の沖縄旅の中でもこれは初めての経験でした😅💦

ななくん
2025/03/29 03:12

レアポケモンを見つけたような気持ち、よくわかります!🤣
かと言って、玉那覇さんが生産性向上のために味噌蔵を近代的な味噌工場に
建て替えてしまうのもなんだか違う気もしますし、難しいところですね〜😅

ロコイン沖縄さん、覚えてます!😳
沖縄料理の朝食ビュッフェが美味しいホテルですね🥘✨
あのホテルも実はアパの近くだったんですね〜😊

さりはさんが沖縄へ旅立ってからも沖縄の天気は毎日チェックしてましたが、
さりはさん滞在中の沖縄の天候や気温は本当に最高でしたね!😆
僕は最終日の午前中に雨に降られてしまったので、
楽しみにしてた首里散歩は次回へ持ち越しになりました〜😅

*さりは*
2025/03/29 20:58

徐々にブームが落ち着くのを待つしかないですね〜😅💦

同じ松山にありますね😆🏨!
コスパ良過ぎて2回連続旅行で利用したのですが、
同じホテルに何度か泊まると家のような安心感が出て来ます..😂
正直リゾートホテルより落ち着いて過ごしてしまいました🤣

そうなんですね〜😱
残念ですが石畳道など雨だと足元悪い所が多いので予定変更は英断ですね😌
私は閉まっていましたが玉那覇味噌醤油さん拝んできました...🙏
またちょっと忘れかけた頃に投稿すると思います😉🌟🙌

ななくん
2025/03/30 00:32

たしかに常宿があるっていうのは、とても憧れますね〜🏨✨
また次回、那覇に宿泊するときは僕もロコイン沖縄さんを検討してみます🤭

さりはさんの旅行の思い出話、楽しみにしています😊
僕も一気にズバッとぜんぶ紹介するとすぐネタ切れになってしまうので、
少しずつ投稿していきますね〜🤗🏝️

*さりは*
2025/03/30 09:36

安さにビックリするかもしれませんが、中々良いホテルですよ🤭🏨✨

私もマイペースに投稿します〜
次の旅行もまだ未定なので沖縄っぽくゆるりと たびとも を楽しみます🤗🌸