この夏は冒険だ!夏限定のアドベンチャーツアー「南の島の洞くつ探検」開催

観光施設「おきなわワールド」では、夏期限定アクティビティとして「南の島の洞くつ探検」を2024年7月20日(土)~9月30日(月)まで開催します。1986年の開催より今年で38年目を迎える「南の島の洞くつ探検」は、国内最大級の規模を誇る沖縄の鍾乳洞「玉泉洞」の未公開エリアをケイビングインストラクターと探検!自然のままの真っ暗な洞窟をヘッドランプの灯りだけを頼りに進んでいく夏限定のアドベンチャーツアーです。
<南の島の洞くつ探検ならではの魅力>

サンゴ礁から生まれた鍾乳洞
サンゴ礁由来の琉球石灰岩にできた沖縄の鍾乳洞。その中でも玉泉洞は全長5,000m、鍾乳石100万本以上を擁し国内最大級の規模です。美しい鍾乳石や迫力ある巨大な鍾乳石がいたるところにみられ、亜熱帯の鍾乳洞ならではの景観が広がります。

洞窟にすむ生きものたち
絶滅危惧種に指定されているオキナワコキクガシラコウモリや、クロイワトカゲモドキなど、亜熱帯の島特有の貴重な生きものが生息しています。
日常からかけ離れた世界に身を置く緊張感や、バーチャルではないリアルな体験、自然を深く感じ取ることができる洞窟は、子供から大人まで楽しめるツアールートになっています。さあ、この夏は沖縄で冒険へ出かけよう♪
<開催概要>
期間:2024年7月20日(土)~9月30日(月)
【7月・8月】
平日・週末共通 10:00/14:00(1日2ツアー)
【9月】
平日(月~金) 10:00(1日1ツアー)
土日祝祭日 10:00/14:00(1日2ツアー)
開催地:おきなわワールド
沖縄県南城市玉城字前川1336
公式サイト:https://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/okinawacavetanken/exploration.html