*さりは*
2025/08/21 21:06
「琉球菓子とお茶 koti」さん🏡🍵✨
八重瀬町にある琉球菓子とお茶のお店
koti(こち)さん✨
ゆいまーる沖縄株式会さんが運営する古民家をリノベーションしたお店で、昔ながらの郷土菓子や伝統的な王朝菓子が頂けます😋
訪れた日は、さんぴん茶(春毛)🍵、花ぼうる🌸、黒糖アガラサー🧁を注文しました〜✨
店内で蒸し上げられる、ふわふわモチモチのアガラサーはお店の大人気商品で、私が頂けたのはラスト1個でした😂💦(15時頃)
そして私がkotiさんを通して1番ハマったのが、ホットのさんぴん茶🍵🌟✨
今まで沖縄では冷たいさんぴん茶しか飲んで来ませんでしたが、温かいさんぴん茶の染み渡るような美味しさに感動....🥹🥹♨️
現地のスーパーでたいら園さんの茶葉を購入して帰りました〜👍✨(毎日レベルで飲んでいます。)
沖縄の歴史を感じなら、ティータイムをゆ〜っくり楽しめる場所は中々ないと思うので
とてもお勧めなお店です🤗🍵♪

コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示琉球漆器に乗っているのもまた風情があっていいですよね😊🌸
花ぼうるkotiさんで初めて頂きましたが、他の老舗お菓子屋さんのものも食べたくなってしまいました〜🤭✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示花ぼうる可愛らしいですね😍🌺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示kotiさんね
私も気になって行きたいお店リストに入ってるお店です
前回は日程が合わず(行けそうな日は定休日だった😥)行けなかったんです
やっぱり素敵なお店なんですね🥹
アラガサー私も食べたことないのですごく行きたくなりました〜
あったかいさんぴん茶も飲んでみたい🤚
私もなかなか沖縄行けないので
投稿たくさんチェックして保存してます👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示kotiさんって八重瀬町に昨年オープンしたお茶屋さんですね!😳
僕もゆいまーるさんのWebサイトで見て、気になってましたー🤭
アガラサーはまだ食べたことないですけど美味しそうですね〜😋✨
内地でいうフークレエみたいな物なのかな?🧁
花ぼうるもとてもキレイで食べるのが勿体ないですね!🤗
僕もさんぴん茶は冷たいのしか飲んでこなかったので、
温かいさんぴん茶はちょっと想像がつかないです〜🍵😅
さんぴん茶が入っているカップのやちむんは、なんだか見覚えがあります🤔
とはいえ、水玉模様はどこの工房さんでもよく作られているから
これだけで工房を当てるのは難しいですね〜😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しばらく沖縄行けないから
さりはさんのこういった情報嬉しい!
写真をニコニコしながら見てます
古民家カフェ好きなので次回沖縄行く時の予定に入れておきます☆