たびとも

たびフォト📷

セイロン
2024/09/15 10:44

うむがむっち!

名前もツヤツヤした見た目もかわいい「うむがむっち」です!

伊江島の伝統的なお菓子だそうです。

お芋を練り込んだお餅でえんどう豆の餡を包んでいて、どこか懐かしい優しい味でした。

買ったのは豊崎の道の駅だったと思います。

コメントする
6 件の返信 (新着順)

セイロンさん、はいた~い🌺
この度は、たびフォトへの投稿ありがとうございます!
うむがむっち初めて知りました^^お芋もお餅もすきなのでこちらのお菓子気になります♡
こちらの投稿写真を以下SNSでもご紹介してよろしいでしょうか🙇OKであれば、こちらのコメントにいいねを押していただければ幸いです♪
よろしくお願いします。

・公式Instagram
https://www.instagram.com/tabitomotabirai
・公式X
https://x.com/tabitomotabirai/
・公式Facebook
https://www.facebook.com/tabitomotabirai2407/

もも
2024/09/17 09:52

むちむちモチモチしてそうですね😊✨️
ツンツンしたくなるフォルム😋


セイロン
2024/09/17 11:17

かわいいので、思わず手にとって買ってしまいました☺️

たけ
2024/09/17 00:31

うむ=芋 むっち=餅 そのままの名前で素朴でいいですね。
知らないものがまだまだあるなぁ。


セイロン
2024/09/17 11:14

沖縄って何度行っても新しい発見がありますよね!
皆さんの投稿を見ると勉強になります📝

OKIERI♡
2024/09/15 22:34

うむがむっち初めて聞きました💓

思わず言いたくなる可愛い名前😍🩷
見た目も可愛いです🫶🫶

今度食べてみたいです😊🍴


セイロン
2024/09/15 23:20

島の限られた食材で美味しいものを作ろうという創意工夫がすごいな〜って感じました!
機会があればぜひお試しください♪

*さりは*
2024/09/15 21:49

うむがむっち!✨✨
また初めて拝見したお菓子で興味深いです🥹🥹🙏
えんどう豆の餡を紅芋の餅で包んでるんですね、面白い組み合わせで味が気になります🤔

見た目もそうですけど名前もかわいいですよね🤣


セイロン
2024/09/15 23:14

うむ(お芋)のムーチー(お餅)なんだろうなって思ってます。
本島だとムーチーと書かれてるものが多いけど伊江島は「むっち」なのかなって🤔

みーふぁいゆー
2024/09/15 12:48

絶対美味しいやつですよ!!食べたぁぁぃ♥
石垣には紅白のお餅に砂糖とすりごまの混ざったものが入っていたのも斬新で美味しかったです。ほっこりしますよねぇ☺


セイロン
2024/09/15 14:19

石垣のゴマ餅、思わず検索しちゃいました!
美味しそうです🤤
沖縄のお菓子って素朴なものが多いけど、そこがいいんですよね〜