たびフォト📷

ななくん
2025/06/15 22:23

沖縄本島旅行で最後に立ち寄る場所☕️

沖縄本島を旅行した際には、

必ず最後に瀬長島ウミカジテラスに立ち寄ります✨

ここでデザートやドリンクをいただきながら

レンタカー返却ギリギリまで那覇空港から離発着する飛行機を眺めたり、

旅行中に撮った写真を見返しながら

沖縄で過ごす最後の時間をゆっくり噛みしめます🤗🧋

 

3月の沖縄旅行でも最後はやっぱりウミカジテラスです😆

しかし今回の旅行は妹が同行したので旅行の思い出に浸るどころか、

妹が今(3月当時)ハマっているらしい

原田泰造主演のおっさんのパンツがどうしたこうしたとかいう

ドラマがいかに面白いかという解説を隣で延々と聞かされ続けました😅

 

しかし、むら咲むらのランタンフェスティバルでたまたま話しかけられた

一人旅のお姉さんとウミカジテラスでばったり再開したり、

アメビレのライトアップで記念撮影していた「チーム I❤️OKINAWA」の

皆さんがウミカジテラスでも目の前で記念撮影してたりと、

ある意味、今回の沖縄旅行の総括ともいえる時間だったかもしれません😂✨

コメントする
3 件の返信 (新着順)
maru
2025/06/16 17:25

ななくんさんは最後なんですね🩷私は一番最初です✨始発の飛行機で毎回行くので、9:30頃にウミカジに着いて駐車場から飛行機を見たり、浜辺を散歩し、10時になってオープンしたらドリンクをピックアップして、名護方面に一気に北上します😆😆


ななくん
2025/06/16 18:29

なるほど!
ウミカジテラスへ一番最初に立ち寄るという真逆の発想はなかったです!😳

たしかにそれなら美味しいドリンク片手に快適なドライブを楽しめますね🧋✨
僕はいつもR58沿いのローソンでさんぴん茶を買っていました〜😂
maruさんのルーティーンは一見奇抜なようで実はしっかり理に適っていますね!💡✨

いつも参考になります〜🤭

たけ
2025/06/16 12:28

自分も本島での最後はここです!
瀬長島温泉のほうですが(笑)
いつも遅い便で帰るから帰宅が夜中になってしまうのでお風呂入って帰りたくて、色々探しましたが一番都合が良いのがここでした!
レンタカー返すギリギリまでサウナ入ったり飛行機眺めたり(お風呂からでも見えるんです)
糸満のファーマーズマーケットまで行って最後の買い出しをして、お風呂入ってから荷物をパッキングして、ユニオンで夕飯買って帰るのがいつものコースになってます!
ウミカジテラスはお天気が良いと綺麗でいいですよね〜😃


ななくん
2025/06/16 14:21

最後にのんびり温泉に浸かって旅行を締めるのもいいですよね〜!😆♨️
僕はいつも羽田空港から帰宅ラッシュで電車が混み合う前に帰りたいので
14〜15時台の飛行機で帰ることが多いです✈️🤗
それぞれ最終日だけでも違うルーティーンがあっておもしろいですね〜🤭

ウミカジテラスはホントに天気が良いと最高ですよね!☀️
3月の沖縄旅行の最終日では、最後のウミカジテラスだけ晴れて
あとはずっと雨でした〜😂

*さりは*
2025/06/16 11:34

私も前回の旅行でウミカジテラスに行きましたが
あの場所は旅の最後に訪れる場所として確かに最適だな!と思いました😳✨

私が訪れたのはサンセットの時間で沢山の人が集まって来ていましたが、
日没を眺めながらそれまでの旅を振り返る時間は何とも言えない充実感でした〜〜☺️🏝️🌇

チーム I❤️OKINAWA
がバッチリ写り込んでいますね🤣!!
彼女たちも青い海に満足して帰る直前かもしれませんね〜🤭🌺


ななくん
2025/06/16 14:21

ウミカジテラスでのサンセットも素敵ですね〜!😆
僕は羽田空港から電車が混み合う時間帯の前に家に帰りたい派なので、
ウミカジテラスでサンセットは見たことないんです〜😅
またいつか那覇で宿泊した時はウミカジテラスへ
サンセットを見に来る作戦もいいですね!🤭✨

チーム I❤️OKINAWAの皆さん、
まるでユニフォームのようにいつもあのTシャツ着てましたけど、
ちゃんと洗ってたのかな?😂

*さりは*
2025/06/17 13:23

ウミカジテラスのサンセット、物凄く幻想出的でした〜😳
あそこは視界を遮るものが殆どないので飛行機と共に自分も飛んで行きそうな気分になります🥴🕊️

電車が混み合う時間帯、コチラでは想像出来ないレベルなんでしょうね..😭
四国の高松・松山便は昼頃にそれぞれ1便ずつなので
最終日にウミカジテラスに寄って帰るのに丁度良いかもです🤔

色違いやデザイン違いで何枚か持っているかもしれませんね〜🤭👕✨

ななくん
2025/06/17 17:23

ウミカジテラスにいるといつも思うのですが、
ウミカジテラスを俯瞰で見ることができないのが唯一残念なんですよね😅
よく写真で見る、海側からドローン撮影されたウミカジテラスの全貌を
ウミカジテラスの中にいると自分で見ることができないのが
とても残念なんです、わかります?😂

旅行帰りはスーツケース引いてカメラ機材を背負っているので、
電車が混み合うと周りの皆さんに大変迷惑をかけてしまうから
空港からリムジンバスで帰るようにしているのですが、
電車が混む時間は道路もまた大渋滞なんですよね・・・😅

なるほど!さすがチーム I❤️OKINAWAさんたちですね✨
たしかにホーム用とアウェイ用のTシャツがあるのかもー👕
あと彼女たちはきっとI❤️HOKKAIDOのTシャツも
タンスに眠ってそうですね〜🤭👕✨

*さりは*
2025/06/18 12:03

確かにガイドブックなどでは建物が綺麗に段々となってる写真を見た事がありますが
あの風景を見るには、ドローンか船でもチャーターするしか無さそうですね😱
私はそれに気づかなかったので
カメラ好きのななさんならではの悔しポイントかもしれません😁💡

なるほど、そう言う配慮だったんですね〜😭
旅行の最後の最後って疲れてる上に荷物も増えてて、帰宅ラッシュに巻き込まれたり、結構しんどいですよね〜😱
私も帰りは重すぎるスーツケース➕お土産袋を引っ張って帰りますが
前回の旅行でついにスーツケースの車輪が壊れました💦

ななくん
2025/06/18 18:55

最初にインターネットで見たウミカジテラスの全景が
とても印象的だったので、初めてウミカジテラスに
やって来た時はちょっぴりピンとこなかったんですよね〜😅

現実的に考えたら、ウミカジテラス前の海域は
那覇空港が近いのでドローンは飛ばせないですね〜😂
となると、よく見る全景の写真は飛行機から
撮られている可能性が高いですね!✈️😆📸

スーツケースってだいたい車輪から壊れますよね〜🧳😅
一番負荷がかかっているパーツなので仕方ないかもしれません💦
僕のスーツケースはもうすぐ10年経ちますが、まだ行けます!✌️✨