たびとも

たびフォト📷

*さりは*
2024/09/08 13:17

花ブロック🏠🌼

沖縄の景色の中でも特に好きなのが、

花ブロック🌼

 

戦後米軍の影響でコンクリート建築が普及する中、建築家の仲間久雄さんが発案したものだそうです💡

 

現在は写真のような大型正方形で幾何学模様が美しい花ブロックを多く目にしますが、古い集落には長方形で「波形」や「ダイヤ型」と言われる模様の古い花ブロックもまだ残っているとか🏠✨

 

私は沖縄で花ブロックのある建物を見つけると目を奪われ、模様や施されてる場所などを観察してしまいます😅

皆さんは結構見ているのでしょうか...🤔

コメントする
2 件の返信 (新着順)
もも
2024/09/08 18:28

おしゃれで可愛いですよね☺


*さりは*
2024/09/08 21:56

本土ではなかなか見られないので、沖縄にいくとこれぞ沖縄の建物!という感じで見入ってしまいます🤣✨

ななくん
2024/09/08 16:12

このブロックには「花ブロック」という名前があったんですね!😳
今まではあまり意識して見ることはなかったですが、
たしかに予約したホテルや民宿の外構にこのブロックが使われていると、
おしゃれで嬉しくなりますね😊✨


*さりは*
2024/09/08 20:36

そうなんですよ〜花ブロックと意識して見てみると色んな形デザインがあって中々面白いですよ!😆🌼
勿論見た目だけでなく、強い日差しを和やらげて風を通す効果もあるので機能性も抜群です✊✨