ななくん
2025/07/06 22:15
渡名喜島で体験したい10の事【1】
【船旅】
渡名喜島へ人生で初めて行ってきました!😆
泊港から久米商船のフェリーで約2時間の船旅です🤗
泊港を出航後すぐに泊大橋の下を通過して、やがて右舷側に
パラセーリングを楽しむパリピの姿が見えたら、そこはナガンヌ島です🏖️🤗
ナガンヌ島を過ぎると、今度は左舷側に慶良間諸島が見えます🏝️🏝️🏝️
慶良間は島が多すぎてどれがどの島なのかわかりません😂
やがて前方に今回の目的地、渡名喜島が見えてきます🏝️
2時間なんてあっという間です✨
渡名喜島へ渡る際に気をつけることは、当日のお昼ご飯です🍙
渡名喜島には飲食店が2件ありますが、
月・水・金曜日しかどちらも営業しておりません😱
僕は泊港内のマミヤかまぼこさんでお弁当を買って行きました🤗
渡名喜島のフェリーターミナルでもお弁当を11時ごろから販売しますが、
これは島民の方も買う上に、早い者勝ちな上に、20食くらいしかありません😱😱
ちなみに、今回乗船したフェリーで「渡名喜優先席」の座敷スペースに
陣地を確保したのですが、ここを利用したのは僕一人で、
渡名喜で下船したのは僕を含めて4人でした😂

コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご飯難民になっちゃうのは困りますね🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冒険に出発したぞ✊!と言うワクワク感が伝わる投稿ですね〜🤭✨
小さな離島に行く時のご飯事情は慶良間諸島に行った事がない私もちょっと分かります🤣💦
瀬戸内海付近にも小さな島が沢山あって幼い頃から船に乗って出掛ける事がありしたが
ご飯の事を調べて行かないと本当に難民になります〜〜😱
近年はアートで島を盛り上げる活動が広がってオシャレなカフェなんかも増えてますが...
マミヤかまぼこさんのお弁当美味しそうですね😊🍱
【渡嘉敷島でしたい10のこと】
シリーズ連載が始まったみたいで、最後まで投稿から目が離せません😁👍‼︎