たびとも

たびフォト📷

Kizimuna91
2025/02/18 12:43

漁協の組合員です

毎回 慶良間諸島シュノーケルツアーに参加してます

50歳過ぎてから色々と血圧とか健康に関するショップの査定が か厳しくなりましたが地元では潜りウニ駆除などボランティアしてます。ウェイト無しで分厚いスーツ着ても亀追っかけますꉂ🤣𐤔

コメントする
1 件の返信 (新着順)
mogu
2025/02/19 10:00

(^^)3年位前から素潜りをしています。4月も沖縄で潜ります。5ミリウエットだとウエイトなしだと浮いてしまいます。フィンもウエイトもつけずに、凄いです!


Kizimuna91
2025/02/20 11:42

コメントありがとうございました☺️YouTubeの『へっぽこ&テイラー』さん参考にして 読谷村とか本島の穴場 独りで潜りにも行きますよ
今年も4月からの年間勤務表が決まり次第 軽器材担いで1週間ほど本島西海岸で穴場ビーチ探しに出かける予定 毎年GW前後か10月後半です(場合によって両方)
素潜り趣味でしたら 一緒に海に行きたいですね
Instagramでg_spearfishers検索して下さい😊
5月~10月 T県A町で増え過ぎたウニを駆除してます
佐渡ヶ島も行かれるなら 私の町にも来てSDGsしませんか

mogu
2025/02/20 13:22

😊ご連絡ありがとうございます!へっぽこ&テイラーさんの動画、私も見ています。昨秋、ゴリチョのあまりの変わりようにショックを受けました。珊瑚の白化、ダメージの少なそうなうるまの海に4月行きます。4月22日.4月23日をどうするかな、と考えているところです。(^^) 子供の頃香住に泳ぎに行って、あまりの綺麗さに感激した記憶があります。最近入った海サークルで、駆除活動良いかもしれません。インスタ拝見しますね。

mogu
2025/02/21 09:42

北陸新幹線つかうと便利そうですね。メンバー3名のうちのどなたですか?(^^) 北陸の海、泳いだことがないのでワクワクします。珊瑚がかなり北の方まで上ってきているようですが、北陸はどうですか? 昨年、初めて佐渡島に行って、海の綺麗さに感激しました。日本海、凄いです!

Kizimuna91
2025/02/21 12:26

Instagram閲覧ありがとうございます!!
グリスピ発起人は『地域おこし協力隊』って制度で移住して漁協に配属した若者と 近隣町の子 あと漁協の組合長…かな……🤔?
私は その活動に共感した 潜り好きの地元民…ですね
𝐔-𝐍𝐞𝐱𝐭で視れるらしいですが彼等の活動を追った番組NHK『dearにっぽん』の#57回目だったかな
他所から来て地元漁師から否定的扱いされていた彼等が仲間集めに奔走するシーンで ナンパされたのが私ですꉂ🤣𐤔
現在 中心メンバーは30前後の若者3人と50代のイケおじが理事
私は 交代勤務工場の会社員の為 理事の誘いは断り 出席率1番(ウチの近所が活動拠点だから)の打上げ会 料理担当…みたいなスタンス😅
海は 澄んでる時は7~8m下の貝を目視出来るし 最近まで 【もずく】採れてました
沖縄や太平洋側に比べ水温が低く潮流が速いですね まぁ5.5mm着れば全く問題無いけど
もうすぐ ホタルイカの産卵で海岸が蒼く光ります!3月~5月の新月に ホタルイカを掬いに 全国から胴長や長靴 タモや網とバケツ持った人が海岸を埋め尽くし深夜未明から朝方に大騒ぎします
近年マナー悪くて辟易してるけど

興味持って頂けたら是非5~10月のウニ駆除に来て下さいませ😊

mogu
2025/02/21 13:25

(^^)お返事ありがとうございます。『dearにっぽん』はいつも日曜日の朝かな?見ているのですが、その回は見落としたかもしれません。NHKプラスでも見れるかも。拝見しますね。4月、おそらくうるまのボートツアーの後は、恩納村辺りかジョンマンビーチに行くかもしれません。タイミングが合えば、お知らせください!

mogu
2025/02/21 13:29

既に今年の予定を色々入れていますが、是非お休みを作ってウニ駆除も伺いたいです。潜る深さはどの位なのですかね?最近入った海サークルは、素潜りだけでなく、スノーケリングの人も多いのですが。イベントにして伺った方が駆除になりますよね。(^^)

Kizimuna91
2025/02/21 14:08

早速 お返事ありがとうございます!
現在ウニ駆除は長靴や胴長で捕れる深さは子供や家族連れ
潜り好きは2~4m程度です
因みにスーツ貸出有り
駆除後 希望者は魚突き出来ます
キジハタや黒鯛が居ます
その後 町の宿泊可能な『移住体験交流施設』に移動してBBQしたり懇親会します
漁協から海産品の差し入れ食べたり

関東 東海からの参加者は ソコで宿泊 翌日に帰って行きますね

Kizimuna91
2025/02/21 14:19

ジョン万かぁ…行きたい場所の1つですね
残念ながら 多分 沖縄旅行は早くても4月末…交代勤務してるので 来年度のシフトカレンダー見て 1週間有給貰う交渉を職場で勝ち取ってからですꉂ🤣𐤔
まぁ何だかんだ結局はpeachやJetstarの運賃見て強行しちゃうんですが 一応「気を使ってます」ポーズは……ꉂ🤣𐤔

mogu
2025/02/21 16:58

(^^)良いですね!計画してみます。

mogu
2025/02/22 17:15

😊こんにちは。Dearにっぽん、見ました。ウニがあちこちの海で海藻を食べていますね。富山湾も酷い状態なのですね。

Kizimuna91
2025/02/22 20:27

ご視聴ありがとうございます!

この密着取材 私は全く知らずに傍で潜って遊んでて ダッシュで だいち君と室君が追っかけて来て…更に話しかけてる後ろからビデオカメラ撮影してる人が居て(後にNHKと知る)…
めっちゃ挙動不審なの放送され 後日 友達にバカ笑いされました🤣🤣

水温上昇だけじゃなくて 富山湾東部は黒部ダムの排砂ヘドロとか 複数要因で 年々悪化してます
能登島や若狭湾は まだ綺麗ですけどね
趣味が環境保護に繋がり 沢山の友達も増えたから これからも有志を集い 楽しみながら活動したいと 思ってます😌