たびとも

たびフォト📷

ななくん
2025/01/20 00:08

3月の沖縄旅行プラン その2

3月の沖縄旅行プランの一つは海中道路をドライブするということで決定しましたが、
さすがに2泊3日を海中道路だけで費やすのはキビしいので、
他にどこか行ってみたい場所はないか妹に質問をしてみると、
「ひめゆりの塔、平和祈念公園、喜屋武岬」とのこと😳

修学旅行・・・か🤔

まあ、妹の希望を全面的に受け入れるのであれば、
今回の旅行は沖縄南部を中心に回ることになりそうなので、
おきなわワールド、ガンガラーの谷、斎場御嶽、知念岬、あたりも候補になるかな✨
僕はホントはむら咲むらのランタンフェスティバル見たかったんだけど、行けるかな😂

ひめゆりの塔、平和祈念公園、喜屋武岬は行ったことがないので写真がないです😇

コメントする
6 件の返信 (新着順)
としちゃん
2025/01/21 12:51

兄妹仲がいいですね(^^)
私も初めのうちは綺麗な海や美味しいものしか興味なかったけど夫が絶対にひめゆりと平和記念公園行きたいと言って、行ってきました
この歴史があってこその今の沖縄

そしてますます沖縄が大好きになり、もっともっと沖縄のこと知りたい!と思い沖縄の歴史の本などを買って読んだりしています

兄妹での旅行が思い出深い素敵なものになるように祈っています😌


ななくん
2025/01/21 15:03

ありがとうございます!✨

たしかに旅行雑誌で紹介されている「オキナワ」は沖縄のほんの一側面にすぎないですから、もっと沖縄のことを知りたいと思ったら「気が滅入る〜」なんて言ってないで沖縄戦も避けては通れないんですよね😅

僕も最初、妹がひめゆりの塔や平和祈念公園に行きたいと言ったときはちょっとガッカリしましたが、少し時間が経って今となっては「もしかしたらこれは良いきっかけなのかもしれない」と思えるようになってきました😊✨
まだ3月の旅行までは少し時間がありますので、それまでの間に沖縄戦やひめゆりのことをしっかり予習しておきたいと思います😆

沖縄の歴史の本で何かオススメの一冊なんてありましたら、教えていただけますか🤭

としちゃん
2025/01/21 21:27

こんばんは(^^)
偉そうに言ってしまって恥ずかしいのですが、漢字の多い本は疲れてしまうので(^o^;)
私は図書館の子供向けのコーナーへ行き、池上彰さんの沖縄の解説書みたいなのを手始めに読んでみました。絵も多くてとても分かりやすい😆
私は来月夫と行くので改めてまた予習しようかな😝
琉球王朝のすべて という本が買ってあるので読み進めないと(^^ゞ

ななくん
2025/01/21 22:57

池上彰さんの本はとてもわかりやすくて良いですよね!📚😆
沖縄の歴史はとても難しいテーマですから、
僕もできるだけ読みやすい本がいいので助かります🤭
近いうちに図書館へ行って探してみますね!ありがとうございます♪

おお!としちゃんは2月に沖縄へ行かれるんですね!
2月なら、もしかしたらまだ桜が見られるかもしれません🌸✨
楽しみですね〜🤗

としちゃん
2025/01/22 20:05

桜が咲き始めているようてすね🌸
行くのは2月の半ば過ぎなので終わってますね😅
去年も同じ時期に行ってもしかしたら〜と思って八重岳に行ってみましたがほぼほぼ終わってました

今年は少し早めて🌸見たいと思ったのですが色んな都合でまた半ば過ぎに😅
旅の目的の一つがagreスタジアム北谷のドラゴンズのキャンプ見学なので
キャンプは2/1〜25までなんです
桜が終わるのが2月の初旬ですからね〜
難しいところです🤔
お互いステキな✨️旅にしましょう🖐️

ゆみねこ
2025/01/20 21:14

ホント 妹さん意識高いですね
 悲しい出来事ですが 是非
白梅の塔 (ひめゆりは第一高等女学校 白梅は第二高等女学校の碑です)も捜して手をあわせて上げて下さい 以前タクシーの運転手さんに ななくんのコース回ってとお願いしたら ひめゆりは映画で有名になったけど 他にも悲劇はあるんです 私の妹はひめゆり会館に写真があるので 良く見てきて下さい と白梅の塔も案内してくださいました そらから再び南部を廻った時 喜屋武岬 サトウキビ畑の中グルグル探して行きました もうみ20年も前だから 今は道案内あるのかしら
 海軍防空後跡も是非

蒼い海 青い空にも惹かれますが やっぱり心のどこかで 
 慰霊碑とか見掛けたら手をあわせなくては と思ってしまいます

でも お天気に恵まれると良いですね


ななくん
2025/01/20 22:19

妹が望むのであれば戦争遺構ツアーを計画するつもりではいるのですが、
ただ僕は人一倍感受性が豊かなのか、旅行で戦争にまつわる施設に行くと
もうとにかく気が滅入ってしまって旅行を楽しむ気持ちなんて全部なくなるんですよね😅
ひめゆりの塔では神妙な顔をして英霊に手を合わせて、
それはそれとして、その後に海で思いきり楽しむっていう切り替えが出来ないんですよ💦
なんかもう戦争の暗い気分を旅行中ずっと引きずってしまうんですよね〜

今度の旅行は、もしかしたら今までの沖縄旅行で一番難しいオーダーかもしれない😂

ゆみねこ
2025/01/20 22:25

ごめんなさい
デリカシーというものが無い私で😅

感受性 想い 人それぞれですもんね

でもね 沖縄の空気吸って
肩の力抜いて 妹さんと良い時間過ごして来てくださいね

ななくん
2025/01/20 22:45

いえいえ、とんでもないです!😳
ゆみねこさんの仰ることは、とても正しいと思いますよ😊

僕は戦争に関する事を否定しているのではなくて、
「戦争」と「旅行」はできればそれぞれ別の機会でお願いしたい
というのが本心なんです😅

でもたしかに兄妹で旅行に行けるのもあと何回できるかわからないので、
目一杯楽しんできたいと思います!ありがとうございます!🤭

セイロン
2025/01/20 20:56

ひめゆりの塔…
沖縄旅行最終日に、南部回って那覇空港に行くバスツアーに参加したことがあります。
バスガイドさんが、ひめゆりの塔にまつわる悲しくて悲惨なエピソードを語り、「うさぎーおーいし」と歌い出した時には、バスの中がお通夜のようにシーンとなってました。
ちょっとトラウマになってます😢


ななくん
2025/01/20 21:11

トラウマ、わかります!めちゃくちゃわかります!✨

僕はそれを学生時代に鹿児島県の知覧にある特攻平和会館でお見舞いされました😂
ガイドさんに館内を隅々まで懇切丁寧に説明していただいて、さらには特攻隊員が特攻前日に家族へ宛てた遺書まで感情たっぷりに読み上げていただいて、もうただただ気が滅入ってしまって戦争が嫌いになるというより鹿児島が嫌いになりました😅

セイロン
2025/01/21 05:46

特攻隊の方の手紙も、本当に胸にしみますよね😢
知っておくべきこと、考えなきゃいけないことだとわかっていても、陽の時に突然暗い現実を突きつけられると、胸に突き刺さります…

アルパカさん
2025/01/21 10:22

夫婦でこの10年ほど毎年冬に沖縄、秋に鹿児島に行くのですが、私も気持ちが暗くなるのが嫌で『平和祈念公園』『知覧特効会館』を避けていました。
地元の方達と話す中で「悲しい出来事だけど、この歴史を踏まえて今の沖縄がある」と言われ、今が平和である感謝をする気持ちで一昨年平和祈念公園に行きました。
公園の奥(とても景色の良い場所)には各都道府県出身者の慰霊碑もあり、両親(私は60代で両親は戦争世代)の出身地の愛知県と三重県の慰霊碑に『皆さんのおかげで今は平和に暮らしています』と感謝をしてきました。
修学旅行のガイドさんは悪気は無いのですが、悲しい気持ちの押し付けになってしまいますよね。
明るい気持ちにはならないけど、綺麗な景色の中で平和だから旅が出来る『感謝』をして、暗くはならずに済みますました。

ななくん
2025/01/21 11:11

学生時代の僕は、戦争や特攻隊に関して何も知らなさすぎました(今もですが)😅
無知であるがゆえに、
突然見せられた戦争という暗い現実が大きすぎて気持ちが押しつぶされたんですね💦

今思えば、鹿児島旅行で特攻平和会館へ立ち寄るのは最初から決まってた事なので、
僕は旅行前に戦争や特攻隊について予め勉強しておくべきだったんですよね🤔
事前に知識をできるだけ詰め込んで、知覧ではその答え合わせに行く
くらいの気構えであればもっと前向きに特攻平和会館を見学できたはずですし、
少なくとも鹿児島を嫌いになるほどメンタルをやられることはなかったと思います✨
むしろ、予備知識があるぶん興味津々で特攻平和会館を見学できたかもしれません🤭

3月にひめゆりの塔や平和祈念公園に行くことが決まったら、
今度こそ僕はちゃんと沖縄戦やひめゆりのことを事前に勉強して臨むつもりです🤗

もも
2025/01/20 19:24

南部からランタンフェスティバルは距離ありますね🤣
おきなわワールドでブクブク茶飲むのもいいですね✨️


ななくん
2025/01/20 20:51

おお!そういえば玉泉洞を出てしばらく歩いた先にぶくぶく茶屋ありますね!✨
あそこのお茶屋さんは行ったことないのでぜひ行ってみたいです😊

今回の旅行は3日間あるので、きっとどこかのタイミングで
夕方のむら咲むらへ行けると信じてます!😂

maru
2025/01/20 12:35

妹さん、すごいですね😳
私なら海入りたいとか…おしゃれなカフェ行きたいとか…映えスポット以外興味がないので🤣、本当に偉いです👏🏻✨
おきなわワールドもガンガラーも大好きです✨今年は巳年🐍なので、おきなわワールドはピッタリでしょうね〜☺️


ななくん
2025/01/20 14:04

正直に言いますと、妹にどこへ行きたいのか質問する前から「どうせ美ら海水族館って言うだろ」と勝手に決めつけて、すでに北部方面での旅行計画を立て始めていました💦
なんか、いろんな意味で方向性が真逆でした😂

僕もキレイな海を眺めて、おしゃれなカフェに行って、映えスポットで写真撮って、ニコニコしながら帰りの飛行機に乗り込むだけの沖縄旅行がしたいです😂

*さりは*
2025/01/20 11:19

おおおー素敵なひめゆりの塔のイラストですね👏👏✨!!
以前買われた水彩ペンで描かれたのでしょうか😊?

ひめゆりの塔、平和記念公園、、妹さん中々意識が高いですね😳!
確かに修学旅行コースではありますが、沖縄を知る上で出来れば行っておいた方が良い場所ですよね😌✨

私も3月の旅行で南部のウミカジテラスやうまんちゅ市場に行こうかなぁと考えています!
南部は観光スポットが点在してるのでドライブしながら周るのに最適ですよね〜😉🌟


ななくん
2025/01/20 14:04

ありがとうございます!✨この絵はアルコールマーカーで描いています😊
僕にとってよくあることなのですが、「よーし今日は水性ペンで塗るぞ〜う!」と
意気込んで線画を描くのですが、気がつくと使い慣れたアルコールマーカーを
無意識に握りしめて色塗りしてるんですよね〜😅

たしかに沖縄の戦争を学ぶことはとても大事なことだとは思うのですが、
それは旅行とはまた別の機会にお願いできないだろうか・・・
というのが僕の正直な気持ちなんですよね😂

おお!さりはさんも3月に沖縄行くんですね!😆
南部は見所が多いので僕も大好きです✨久しぶりに奥武島で天ぷら食べたいですね😋

*さりは*
2025/01/20 21:54

分かります〜結局いつも慣れたものに自然と流れて行きますよね😂
私もクリーンカラー80色のものを持っていますが、使用してるのは半分以下の同じ色ばかりです💦
器用に色々な画材やカラーを使いこなせたらな〜と思いますが😊💦

私は以前投稿したパンケーキ(沖縄製粉さんの)の絵を最近描きました🥞✨!

なるほど...🤣
確かに私もひめゆりの塔等に行ったのは修学旅行、ゼミ旅行、団体ツアーなど全部受動的なものでした😱

ななくん
2025/01/20 23:29

おお!先日のパンケーキのイラスト、やっぱり描いてましたね👏👏👏
先週のトートバッグの絵もすでに週末に描かれているのでは
と予想しているのですが、いかがでしょうか😂

僕もたしかにいつも同じ色ばかり使っていますし、
半分以上の色はたぶん使ったことないですよ😅
とにかく薄い色ばかり選んで使ってる感じですね〜🤗

僕はむしろこれまで団体旅行で沖縄を訪れたことがないので
良くも悪くも、自分の行きたい所しか行ってこなかったんですよね〜😂

*さりは*
2025/01/21 09:56

見透かされていましたか😂🥞!!
しかし先週のトートバッグの絵は描いていません😏☝️
食いしん坊なのか、食べ物の絵を描く事が多めです😋

私も薄い色ばっかりです!濃い色はアクセントでしか使わないので 全然無くなりませんー😱

団体旅行は賑やか楽しいですが
自分の行きたい場所に自分のペースで行けるのが結局1番気楽で幸せかもしれませんね〜😊
妹さんの要望を最大限汲んであげようとしているななくんさんの心持ち、とても素敵だと思いますよ🤗

ななくん
2025/01/21 22:41

全部すべて、まるっとスリっとゴリっとエブリシングお見通しだ!😂

そういえば、以前描かれていた絵も番所亭のおそばでした🤭
でもさすがに、何でもかんでも絵に描き起こすというわけではないんですね!😊

今回の旅行プランは僕が妹の要望を元にスケジュールを組んでいて、
且つ僕のスケジューリングの様子をほぼリアルタイムで投稿しているせいか、
僕がとても妹思いの出来た兄であるかのように皆さんに勘違いさせてしまって
非常に心苦しいです😅
「3月の沖縄旅行プラン その1」のえーりーさんのコメントへの返信に
ネタバレを書きましたが、僕が妹の要望を聞いているのは妹のためではなくて、
妹の機嫌を損ねずに無事に妹を沖縄へ連れて行くためなんですよ😂

*さりは*
2025/01/22 10:45

トリックの山田奈緒子ですね🤣
昔観てました...懐かしい🤣🤣!
もっと時間と体力に余裕があれば色々描きたいんですけどね〜😅🎨

なるほど、そうなんですね🤭
あまり戦争関係の施設について投稿する人が居なかったせいか反響が大きかったですね!
皆同じ目線では話せない事なので、他の方のコメントを見させて貰って個人的に勉強になりました🙏🤗

ななくん
2025/01/22 15:10

戦争をタブー視する必要はないと思うのですが、
戦争に関しては皆さんそれぞれに思うところがあるということを、
投稿するときにもっと自覚するべきでしたね😅💦
でも、皆さんのコメントのおかげで戦争遺構について
少し前向きに考えることができたので投稿して良かったなと思います🤗

トリックは、年末年始にドラマ版と劇場版を
Amazonプライムビデオでずーっと観てました🎬🤭
とてもおもしろかったです〜🤣🤣🤣

*さりは*
2025/01/23 00:16

それなら良かったです😊👏✨
分かりませんが、いつもとは大分別角度の旅行が出来そうですね!!✨
妹さんの反応も気になりますね🤭

面白いですよね!🤣
ああ言うちょっとコメディーちっくなミステリードラマって今全然無い気がするので貴重です😳