ミュートしたユーザーの投稿です。
さかなです
うなぎさん、コメントありがとうございます♪ 私もさかな推しです🐟✨ 天ぷらを買う際は、ついついさかなを多めに購入します😋
那覇の市場の中の呉屋てんぷら店が好き サーターアンダギーも美味しい
しうさん、投票ありがとうございます♪ 呉屋てんぷら屋も名店ですね◎ サーターアンダギーも素朴で美味しく、 90円で買えるのでついつい大量に買っちゃいます😆✨
修学旅行以来20年近くぶりに沖縄へ行ってきました。初めて沖縄の天ぷらを食べたけど美味しかったです! もずくが特に好き❤️
さーたーさん、投票ありがとうございます♪ 20年ぶりの沖縄にめんそ~れ🌺✨もずく天ぷら、美味しいですよね~! 初沖縄天ぷらもお口に合って嬉しいです😊
アーサーの天ぷらが好きです。 紅いもやうむくじも良いですね。
4児の父さん、投票ありがとうございます♪ サクッとして美味しいアーサ天😋 芋系天ぷらも、おやつにピッタリで美味しいですよね◎
沖縄でもずく天ぷらを知ってから、家で食べる時は必ずもずくも揚げてます😊 さつまいもと魚も好きですね🍠🐟
ハイビスカスさん、投票ありがとうございます♪ もずく天、ご自宅でも作ってるんですね✨ 短冊切りにしたポーク+たまねぎ+もずくを混ぜて作る天ぷらも、個人的におすすめです👍
さつまいも🍠はもちろん ドゥル天もうむくじアンダギーも 美味しいです😋
農連プラザの帰路 太平通りの天ぷら屋さんで オヤツによく買って帰ります。
しをんさん、投票ありがとうございます♪ さつま芋・田芋・紅芋🍠あの優しい甘さ、私も大好きです😊 やっぱり天ぷらはおやつ感覚なんですね~!
フーチバー天ぷら(≧▽≦) 内地のフーチバーと違って香りがいいです(^^)
めーんさん、投票ありがとうございます♪ フーチバーはフーチバーじゅーしーとして食べるか、ヤギ汁などにトッピングしたものしか食べたことがないですが、確かに天ぷらにもマッチしそうです🌿 苦みと香りがいいアクセントになりそう✨
気になって調べてみたら、県外のヨモギとは違って苦味の柔らかなニシヨモギという種類らしいです 😯イメージでは沖縄の方が苦そうなのに…意外でした!
モズクが天ぷら? 最初とても戸惑いましたが、サクサクのモズクに感動!!
saru62さん、投票ありがとうございます♪ 海藻を油で揚げるなんて、誰が最初に思い付いたのか不思議ですよね~!😂 でも食べると、あの独特なもずくの風味と塩気がハマります😋
もずくが1番^_^
とりゆかさん、投票ありがとうございます♪ もずくの人気がすごいですね👏😆 県民はさかな・いか好きが多い印象なんですが、もずくの勢いにスタッフ一同驚いています…!
石垣島にある地元の天ぷら屋さん🍤 地元の方にオススメされて、シュノーケル後におやつで買いに行きました😍揚げたてを待ってる間、残りの天ぷらをサービスしていただき🥹🩷心あったまる時間でした✨
maruさん、投票ありがとうございます♪ 鮮魚店の天ぷらでしょうか?地元の方がおすすめなら間違いなさそう👍✨ そういったささやかな心遣いがあると嬉しいし、また行きたくなるきっかけになりますね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さかなです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示那覇の市場の中の呉屋てんぷら店が好き
サーターアンダギーも美味しい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示修学旅行以来20年近くぶりに沖縄へ行ってきました。初めて沖縄の天ぷらを食べたけど美味しかったです!
もずくが特に好き❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アーサーの天ぷらが好きです。
紅いもやうむくじも良いですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示沖縄でもずく天ぷらを知ってから、家で食べる時は必ずもずくも揚げてます😊
さつまいもと魚も好きですね🍠🐟
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さつまいも🍠はもちろん
ドゥル天もうむくじアンダギーも
美味しいです😋
農連プラザの帰路
太平通りの天ぷら屋さんで
オヤツによく買って帰ります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フーチバー天ぷら(≧▽≦)
内地のフーチバーと違って香りがいいです(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示モズクが天ぷら?
最初とても戸惑いましたが、サクサクのモズクに感動!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もずくが1番^_^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示石垣島にある地元の天ぷら屋さん🍤
地元の方にオススメされて、シュノーケル後におやつで買いに行きました😍揚げたてを待ってる間、残りの天ぷらをサービスしていただき🥹🩷心あったまる時間でした✨