たびとも

たびフォト📷

セイロン
2025/03/03 23:07

ユニオンスカラおろく店さん!

那覇市宮城、ゆいレール赤嶺駅近くに爆誕したのが「ユニオンスカラおろく店」さんです!

とにかく大人気で、店内写真を撮りたかったんですけど、あまりのお客さんの多さに断念しました😳

店名は「ユニオンですから!」に由来してるそうです。

フランチャイズ契約したロピアのノウハウを詰め込んだ新しい形態のユニオンで、売り場が5つの州に分かれてて、国王(店長)が治めてるというコンセプトみたいです。

試食も多くて活気がすごいお店になってました。

沖縄で独自の進化を遂げたローカルスーパーのユニオンですけど、ここのところ攻めの姿勢がすごくて目が離せません👀

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
もも
2025/03/07 13:37

私も先月の沖縄旅で行ってきました😊
閉店時間ギリギリでゆっくり見れなかったけどロピア感めっちゃありました✨️


セイロン
2025/03/07 22:01

ユニオンスカラはうまくロピアのノウハウを取り入れてますよね!
今後のユニオンの展開が楽しみです。

*さりは*
2025/03/05 11:37

次回、ユニオン赤嶺店に行こうと思っていましたがここの方が気になります😂💦!

ロピアのノウハウを詰め込んだ新しい形態のユニオン、、
店長が国王、、、🫅
気になる事が多すぎです🤣🤣


セイロン
2025/03/05 11:52

各州の自治権が強くて、国王に内緒で勝手にセールとかしちゃうらしいです🤣
めちゃくちゃ大きいエキサイティングバーガーとか住んでたら買ってみたいものが多かったです🍔

ciena
2025/03/06 21:43

国王に内緒で🤣🤣🤣

旅行の際に、ユニオンだけはまだ行ったことないので、次回はぜひ行きたいです。

*さりは*
2025/03/06 22:35

この設定を考えた人がどんな人なのかが凄い気になります😂💦

セイロン
2025/03/06 23:17

ユニオンは今、勢いを感じるローカルスーパーなので機会があればぜひ!

ciena
2025/03/06 23:17

ぜひ、深掘りしたい案件です(笑)

ciena
2025/03/06 23:18

次回の旅行の際に、絶対行きます!

私も、これは行かねば!と思いつつまだ行けておらず😂
ぜひ、SNSでもご紹介してよろしいでしょうか🙇OKであれば、こちらのコメントにいいねを押していただければ幸いです♪(連続してしまいお手数かけます💦)
よろしくお願いします。
・公式Instagram
https://www.instagram.com/tabitomotabirai
・公式X
https://x.com/tabitomotabirai/
・公式Facebook
https://www.facebook.com/tabitomotabirai2407/


セイロン
2025/03/05 10:47

ユニオンスカラさん、大人気で車を止めるのにも苦労しました😅
台風でも開いてる、24時間開いてるのがユニオンのイメージですけど、ユニオンスカラさんは12時間営業、現金払いオンリーという独自路線でコストカットして価格に反映させてるそうです。

たけ
2025/03/04 12:25

これは行かねば!


セイロン
2025/03/04 13:02

今のユニオンは勢いを感じます!
お店もすごく活気がありました☺️

ななくん
2025/03/04 00:39

Tシャツの隣にこっそり見えてるステッカーが気になります!😳✨


セイロン
2025/03/04 02:00

各州(売り場)のステッカーがあってカッコいいですよね!
制服も売り場によって違うそうです。