たびとも

たびフォト📷

*さりは*
2025/04/17 21:22

🏨おきなわ全島やちむん市🍃

3/22(土)23(日)に、ザ・ムーンビーチミュージアムリゾートさんで開かれた

「第30回おきなわ全島やちむん市」に行って来ました〜😆🌟

 

今回初めて参加しましたが、39もの窯元さんが出店されていて大賑わいでした😳‼︎

 

会場がグリーンカーテンで有名なあのマーメイドテラス?だったのも雰囲気があってとても良かったです👏🍃✨

 

目星を付けていた窯元さんから、当日一目惚れした窯元さんまで

色々な出会いありながらウロウロすること約2時間、お皿やコップ、シーサーなど沢山のやちむんを購入しました〜🤭

 

今週末は読谷村にあるGala青い海さんで「春のやちむん市」が開かれます〜🌸🌸

第4回にも関わらず規模を大きく拡大されていてとても気になります😳(来年はまたコチラを狙っている..😏)

 

3、4月は気候も良くやちむん市がホットな季節です〜🤗☀️

 

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
もも
2025/04/19 20:17

お気に入りの品を見つける楽しさってワクワクしますよね😊✨️


*さりは*
2025/04/21 11:33

やちむん大好きなので、やちむん市はわくわくが止まりません😍!

アンリヒ
2025/04/18 10:38

いいですねー
やちむん市もまだ行けてないイベントのひとつなので行ってみたい❗
ところで買ったやちむんは持って帰ります?送ります?


*さりは*
2025/04/19 20:48

やちむん市、常に開催されてるわけじゃないので中々行くタイミングが難しあるですよね〜🤔

買ったやちむんは、送らずに持ち帰ります!
頻繁に沖縄に行っている訳ではないので1回の旅行でお土産も含めて結構爆買いするのですが、
預ける荷物20キロ、手荷物10キロに収まるように何とか頑張ってます😅

ちなみにやちむんはスーツケースの片側にギチギチに詰めて動かないようにしていたら割れる心配はないです😆👍💡

アンリヒ
2025/04/19 21:56

ムーンビーチ好きなホテルなのでやちむん通りよりもやちむん市に行ってみたいです\(^^)(^^)/

持ってく荷物多い派で、いつも帰りは預け荷物20kgギリギリなのでどうしているのか気になって質問してみました☺️

荷物多くてスーツケースいつも全体重かけて閉める(前回梅花粉々になってた)ので怖い((( ;゚Д゚)))です
けど今は送料高いから、やちむん市行く時は荷物減らします😅

*さりは*
2025/04/21 11:39

持って行く荷物多い派なんですね!😳全体重かけるの凄い🤣
私はスーツケーススカスカにして行っても帰りは乗るか乗らないか不安になる程重くなってます💦

送ったことないですが、沖縄からだと送料結構高いですよね〜🙀
梱包や持ち込みの手間もかかりますしね💦
もし重力オーバーしたら、2000円?位追加料金を航空会社に払えば乗せて貰えるので
最悪そうするつもりでした😅
でも自分の買い物欲を自制する為にも出来るだけ規程重量内に収めるように努力してます😂

ななくん
2025/04/17 23:42

おおお!大本命のおきなわ全島やちむん市ですね!😆
本当に大賑わいですね!✨
以前、僕が益子焼の陶器市へ行った時にはおじさんばかりだった
気がするのですが、やちむん市は圧倒的に女性が多いのかな?😳
みなさん夢中で選んでいますね〜😊

いや〜、もっと早く知っていれば僕も行きたかったです〜😂
いかにも沖縄そば屋さんにありそうな丼とか欲しかったです〜😂
あとデミタスカップも!☕️✨

さりはさんが何を選んできたのか報告が楽しみです〜🤭


*さりは*
2025/04/18 11:24

大本命最高に楽しかったです😍💘

女性のお客さんが多いのは
鮮やかなデザインの窯元さんが多いからかもしれません🤔‼︎
でもそれ以上に気になったのは、業者の人です〜😂
目の前で何十枚もお皿を買って行く方が何人か居て明らかに個人のお客さんでは無かったです💦

土曜の午前中は2日間の中でも1番品揃えが良く、目の色を変えてやちむんを探しに来てる人が多いので(私も?😂)会場はちょっと戦場のようでした🫡
そして私も丼買えば良かったと〜と少し後悔してます🤣

やちむん、実はまだ開封してないんです😱‼︎
と言うのも、開けたら目止めと言うやちむんを補強する作業を一緒にしたいので、時間のある連休に解禁しようと思っています🌟!

ななくん
2025/04/18 18:52

なるほど、初日の午前中だったんですね!😳
それなら商品が最も豊富に並ぶタイミングだし、テンション上がりますね!✨
写真のみなさんも最初は楽しそうにやちむんを選んでるように見えましたが、
実はお遊び気分では来ていないやちむんガチ勢だったんですね😅
うん、たしかにここは戦場だ😂

陶器市や骨董市には一般客に紛れて業者の方もよく見かけますけど、
ホテル主催のやちむん市にまで買い付けに来てるんですね!😳
さすが元祖転売ヤーですね〜💦

さりはさんはきちんと目止めするんですね!✨
僕は目止めやらないんですよね〜😅
汚れたら漂白剤に漬けたらいいや〜と思ってしまうタイプです🤭

*さりは*
2025/04/19 09:10

買い占めは禁止されてないですが、業者さんの大量買い付けは、
公平性の観点から懸念されてる事柄だと担当者の方もおっしゃってました〜😱

沖縄のホテルや飲食店ではやちむんを使う事も多いので、大量に安価で手に入れられるやちむん市は格好の場なんでしょうね🤔

私も今回色々調べまくって行きましたが、
手に入れる事に重きを置きすぎて楽しむ事が二の次になりかけていたのでそこは反省です、、、😅

一応保険として目止めします〜
でも中々手間のかかる作業なので、時間と心の余裕がかなりある時でないと無理です😑😑

ななくん
2025/04/19 18:19

なるほど、反省点ありますか〜😅
たしかに事前にいろいろ調べた上でやちむん市に突撃したら
楽しむことは二の次になってしまいがちかもしれませんね🤔

でも反省点があるのは次回に活かせるので良いことだと思いますよ✨
僕も今回の旅行では、妹をつい子ども扱いしすぎて
ぷんすか怒らせてしまったことを反省してます😂

*さりは*
2025/04/19 21:32

決め打ちして買いに行ったものより
沖縄らしくゆる〜く楽しむ中で
たまたま出会えたやちむんの方が帰ってからお気に入りになったりします😊✨

子供扱い🤣!
でもいくつになっても兄妹は兄妹ですからね〜
同じ年齢差のまま時が経って行くのでたまに会った時互いの年齢がよく分からなくなります😅

セイロン
2025/04/17 22:29

全島やちむん市、予定通り行かれたんですね!
すごく楽しそうです☺️
ホテルもなんだか懐かしい〜
いろいろ忙しくて、ずいぶん長い間沖縄に行ってないな〜って毎日思ってます😢
さりはさんが買ったやちむん、また見せてくださいね。


*さりは*
2025/04/18 10:59

これを目がけて沖縄に行きました🤣
買ったやちむん実はまだスーツケースの中で..
また開封したらちらっと紹介します🤭!

セイロンさんが紹介されてた
樂園百貨店にある「やちむんガーデン」にも行きましたよ〜😆✨‼︎
レジ横で手に取り易い場所ににあって売り場もとても華やかでした🌸
やちむんの鉢植えが可愛いなぁ〜と思いましたが、
やちむん市でたんまり買った後だったので諦めました🤦‍♀️💦

セイロン
2025/04/18 19:35

樂園百貨店は見て歩くだけでも楽しいですよね〜
最近、北部中心になっててしばらく行ってないので話を聞くと行きたくなってしまいます🤭
スーツケースで眠ってるやちむんの公開を楽しみにしておきます☺️

*さりは*
2025/04/19 08:58

リウボウデパートの食品館でも色々買ってしまいました〜😊
セイロンさんがももさんの投稿でおススメしてたあんだんすーもこっそりそこで買っちゃいました🤭

フットワークがあまり軽くないので、北部まで足を伸ばせるのに憧れます😆✨
北部のちょっとディープな旅も凄い楽しいですよね〜🌟
セイロンさんの投稿、
いつも興味津々で拝見させて貰ってるのでまた楽しみにしてます🤩!