たびとも

たびフォト📷

ななくん
2025/04/20 21:16

7年ぶり2回目の残波岬☀️

初めて残波岬を訪れたのは7年前、僕にとって初めての沖縄旅行の時でした😊

当時は灯台が補強工事中のため灯台全体が保護シートで

覆われていたので、灯台の勇姿を実際に見るのは初めてです😆

 

路線バスをそのままキッチンカーにした

金城パーラーもまだ元気に営業をされていて嬉しくなりました🤭

紅芋ソフトクリームは当時と変わらず美味しかったです🍦😋

7年前と比べてバスが新しくなった気がするのですが、気のせいかな?🚌

 

実は今回の旅行で、

残波岬には時間調整のためにたまたま立ち寄っただけなのですが、

今回の旅行に同行した妹は残波岬が今回の沖縄旅行で5番目に良かったそうです✨

 

【妹の独断による沖縄の観光名所 満足度ランキング】

  1. 🏆 ———
  2. 🥈 ———
  3. 🥉 浜比嘉ビーチ
  4. 🌼 ———
  5. 🌼 残波岬
コメントする
3 件の返信 (新着順)
たけ
2025/04/21 16:54

青空に灯台が映えますね!
そんなに順位が付くものなんですね、残りのランキング楽しみにしてます〜😃


ななくん
2025/04/21 18:05

ありがとうございます!✨
やっぱり灯台と青空ってよく合いますよね!😊

妹のランキングも実は4位以降は本人も迷ったようですが、
1〜3位は圧倒的に気に入ったみたいです🤭

1位はたけさんもきっと大好きな所ですよ😁
お楽しみに〜✨

*さりは*
2025/04/21 11:57

気持ち良いほどの晴天に
灯台が映えますね〜😆🕊

私は3年くらい前に残波岬に行きましたが、金城パーラーのバスは
当時これと同じだったような...🤔
昔のバスも見てみたいですね〜
そして紅芋ソフトクリーム美味しいんですね、食べてみたいです🍦!

妹さんの独断による満足度ランキング面白いし気になります🤣!
勝手な予想では上位は妹さん希望の南部の名所かな〜〜🤭✨
発表の投稿が楽しみです🌟


ななくん
2025/04/21 14:16

残波岬の白い灯台は青空に映えますよね〜🗼
さりはさんの写真も青空に白い灯台が輝いてますね!✨

ブルーシールの紅芋ソフトクリームは、
沖縄の青空の下で食べると10割増しで美味しいですよ〜☀️🍦😍

7年前に残波岬へ行った時、金城パーラーの写真を撮ったかどうか
はっきり覚えていないのですが、探してみたらありました!📸
たしかにバスは変わっていましたが、
間違い絵探しレベルの違いしかありませんでした💦
バスが新しく感じたのはヘッドライトの形のせいかな😅

妹の満足度ランキング、上位は南部のその名所かもしれませんね〜🤭✨
それとも北部のあの名所かもしれませんね〜🤭✨

*さりは*
2025/04/21 20:42

ありがとうございます〜✨
この時はまだコロナがちょっとマシになった頃でどこに行っても人が少なかったです😷

ブルーシールのソフトクリームって
食べた事がないかもです😳
思った以上に間違い絵探しレベルでびっくりしました🤣🤣💦
これは3年前どちらのバスだったか流石に分かりません..🚌
寧ろななくんさんがバスの変化に気づいた事が凄いです😅!

北部まであるとは😳!
南〜北まで結構横断したんですね✨
北部もいい所が沢山あるから中々見当がつきません〜💡

ななくん
2025/04/22 01:30

ブルーシールはたしかにアイスクリームの方がフレーバーが豊富で
選ぶ楽しさもあるので、ソフトクリームの方は手が出しづらいですよね😅
でも一度は紅芋ソフトクリームもぜひ食べてみてほしいです〜🍦😋
あとブルーシールはコロナ渦中に砂糖を上白糖から沖縄県産のきび砂糖に
切り替えたらしいのですが、僕には味の違いは分かりませんでした😂

金城パーラーさんのバスはずっとモヤモヤとした違和感が残っていたので、
昔の写真が出てきてスッキリしました😆✨
それと同時に、僕は7年経っても同じような感じで写真を撮ってるんだな〜
と、成長の無さを改めて実感しました🤣

よく考えたら、今回の旅行で立ち寄った最も北端は残波岬なので、
北部へは行ってませんでした😅嘘をついてしまいました💦

もも
2025/04/21 07:52

妹さんのランキングがめちゃくちゃ気になります😁


ななくん
2025/04/21 09:45

ありがとうございます!✨
ランク外も交えながらのんびりと紹介していきますのでお楽しみに〜🤭

としちゃん
2025/04/21 10:20

私も〜😆

ななくん
2025/04/21 14:15

ありがとうございます!✨
1位はたぶん、誰も予想がつかないと思いますよ😅
お楽しみに〜🤭