たびとも

たびトーク💬

ついにこの季節がやってきました🥭
JA直売所の前に「マンゴー大量入荷」の旗がかかげられ、店内に入るとマンゴーの甘い香り😍

マンゴーを買ったついでに、アップルバナナも5~6本で410円で売られていたのでGET!買った日はまだ青かったですが、1日ちょっと経つと黄色に変化してくれたので、早めに食せましたよ🍌

皆さんが好きな「沖縄のフルーツ」は何ですか?😄

5件のコメント (新着順)
よん
2024/07/31 22:02

マンゴーも好きですが、ドラゴンフルーツやパイナップル🍍、バナナも好きです🍌ドラゴンフルーツは沖縄で初めて食べてはまりました。


ドラゴンフルーツも美味しいですよね~!
果肉が白と赤の2種類あるんですが、私は甘みの強い赤が好きで、ヨーグルトと一緒に食べるのがおすすめです♪

サボテン科なので沖縄の気候と相性がいいのか、自宅で育ててる方もいて、ドラゴンフルーツが民家のブロック塀から飛び出てたりましますよ🐉笑

ドラゴンフルーツの皮は、茹でてわさびと醤油で食べるとマグロの味になるらしいですが、真偽は定かではないです😁

よん
2024/08/01 18:14

コメントありがとうございます!私も赤の方が好きです。わさびと醤油で食べるとマグロ味になるなんてアボカドみたいですね。

セイロン
2024/07/28 11:46

先日、沖縄に行ってきました♪
道の駅も何ヶ所か回りましたが、マンゴーは糸満市のファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場が安定感があったように思います。
那覇空港からも近いので便利です。
この時期はマンゴーの密売人になったみたいにスーツケースに詰め込んで帰ります。


コメントありがとうございます♪
「マンゴーの密売人」というパワーワードに
思わず笑ってしまいました😂

おととい沖縄市のちゃんぷる~市場に行きましたが、
マンゴーはまだあるもののそろそろシーズン終わりかけな印象で💦
糸満のうまんちゅ市場は常に野菜なども豊富なイメージなので、
マンゴーも沢山ありそうですね~🥭✨

あーちゃん
2024/07/16 20:28

今年の夏は宮古島に行くのでマンゴーめちゃくちゃ楽しみにしてます🥭
関東に住んでいますが、この前JA豊見城のマンゴーがスーパーに800円くらいで売っていて早速食べました🥰


マンゴーの里でもある豊見城産なら、より一層美味しそうですね😍
夏はかき氷からスムージーまでマンゴー尽くしになるので、マンゴー好きにはたまらないシーズン🥭笑
宮古島羨ましいです~!思いっきりenjoyして、ぜひ感想を投稿してもらえたら嬉しいです~♪😆

たけ
2024/07/13 22:56

今年はマンゴーが大雨の影響で不作だっていう話を聞きましたが、お値段はいかがでしたか?
自分はピーチパインが大好きで必ず買って帰ります。
マンゴーとパインで手荷物が重たいこと重たいこと(笑)
潰れると困るので預けたくないから大切に持って帰ります!


たけ
2024/07/20 23:08

宮古島なうですが、めっちゃ品薄で高いです!
やはり宮古島はかなり不作だそうです!

宮古島は不作なのですね😭
本島は品薄感はあまり感じないので、エリアによって差がありそうです…!
もう宮古島から出たかもしれませんが、台風が近づいているので気をつけてくださいね~!

Okapon
2024/07/10 06:55

マンゴーです。

今年も美味しく頂きました!


もはやその本に興味が湧いてきました😁笑

Okapon
2024/07/12 19:39

是非是非❗️