たびとも

たびトーク💬

2025/02/27 19:55

私は1972年5月15日 沖縄復帰から18日後に産まれた『復帰っ子』
自分と同い年の泡盛を買おうとして ヤバい金額に驚きました
とは言いながら 沖縄料理店を加勢ぃ〜してた時から買い続け 復帰50周年の際には記念ボトル爆買いして…
そのうち酒造所が閉まったり 銘柄が廃盤になったり…呑むの躊躇い 15年~25年経過した泡盛が沢山に
折角なら『泡盛を好む』人と呑みたいので 県内在住の 沖縄人と呑んだり 沖縄へ持参して友達と呑んだりしてます
東京 大阪 名古屋なら料理店も内地移住沖縄人も多いのですが 北陸は どっちも少ない
わしたショップも三線教室もエイサー団体も殆ど無い……沖縄に行けない間 沖縄を感じる空間が少な過ぎるので ココに北陸在住の方が居たら 是非 泡盛呑みながら ゆんたくくんたく したい

3件のコメント (新着順)
ハイビスカス
2025/03/01 13:24

私はお酒は殆ど飲めない方なんですが…去年泊まったホテルが国際通り近くでラウンジにフリードリンクがありコーヒー、紅茶はもちろん泡盛も24時間飲み放題でした!
ビールやハイボールは時間が決まっていたけど、これも飲み放題🍺

お酒好きな人にはたまらないだろうな〜😄

飲めない分コーヒー、アイス、サータアンダギー食べてまったりしてました😅
大きなホテルではないけど、こじんまりとしててラウンジも落ち着けて良かったです✨

呑めないのに沖縄らしい柄や名前の泡盛を眺めるのが好きなんです😊
この前もわしたショップでしばらく見入っちゃいました😆


ハイビスカス
2025/03/02 07:09

お酒も呑めないのにコメントしてすみません😅

え?もしかしてお高いホテルだと思ってます⁉️
私も北海道からですので、なるべく旅費も時間も節約したくて泊まったんですよ〜😄
ホテルに戻ったらもう外には出かけずゆっくりしたいし、泳がないからプールもなくていいし…

ビールは時間制限あるのに泡盛は24時間飲み放題なんて、さすが沖縄‼️
と思ったんです
こちらのホテルです

https://www.resorts.co.jp/artstaynaha

お酒は呑まないのにお酒入りのチョコは好きで、泡盛入りのって見たことないなーと思い調べてみたら、ファッションキャンディさんから46銘柄入り(凄い!)ってのが出てるようで、次回買いたいなぁと密かに思ってます🙂



Kizimuna91
2025/03/02 17:06

返信ありがとうございます
アートステイ良いですね
私は毎回 独り旅で ホテルは楽天ポイントでも無い限り利用しないので いつもはドミトリーやカプセルホテルです
北海道から沖縄って 海外旅行みたいな移動距離ですね💦良いベッドで 寛いでください
自分は荷物預けたら 外回って 4~5時間 寝るだけです笑

ヒロさん
2025/02/28 09:27

初めまして。自分も同じ年で昨年北陸に転勤して来ました!人生初の雪掻きを経験しながら12月に久しぶりの訪沖しのんびり過ごして来ました。好きな泡盛は請福酒造の海の道と云う古酒です(廃盤)一本だけ取って有りますが勿体なくて中々飲む気になりません(笑)沖縄料理を堪能しつつ泡盛を飲むのはとても幸せな一時ですね。


ヒロさん
2025/02/28 17:52

自分もお店には電車だと1時間ちょっと掛かりますし何せ電車の本数が少ないですね。もっぱら沖縄で買って来た食材を自分で調理して食べてます。前回沖縄に行った時には人参しりしりのスライサーを購入したのでちょくちょく人参しりしりを作ってますし、奥さんにも好評です。

Kizimuna91
2025/02/28 22:46

何だか 割と近い所に居たりしそうꉂ🤣𐤔

ななこ
2025/02/28 08:30

埼玉住みでアルコール飲めないのにコメントしてすみません。

お誕生日が1日違いだったので親近感が湧きコメントしてしまいました☺️

私は5月16日生まれです🍀


Kizimuna91
2025/02/28 09:43

あ 作文力無くて ごめんなさい💦
5月15日が復帰の日で 私は18日後の6月2日
本能寺の変の日ですꉂ🤣𐤔
でも近いですね〜
さいたま市で 親戚が学校の先生してますし 全然OK👌ですよ
コメントありがとうございます😊

ななこ
2025/02/28 17:04

こにらこそ読解力がなくてすみません🙇🏻‍♀️⸒⸒

ちゃんと18日後って書いてありました笑笑
ごめんなさい💦

‪⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ きゃぁ お恥ずかしいっっ