トップ > たびトーク💬 > 沖縄🌺 > 長い年月を経て私の元へ。 沖縄が返還される... みーふぁいゆー 2025/01/22 15:17 長い年月を経て私の元へ。 沖縄が返還される3年前の1969 年の野村流古典音楽保存会の第一号の工工四。 ボロボロだけど、 元の持ち主が三線を弾いている姿、情景、歴史を感じられる私には貴重なもの。 残してくれてありがとうと伝えたい。 私はまだまだ三線は下手くそだけど、 これからも三線を弾き続けます。 長い年月を経て私の元へ。 沖縄が返還される3年前の1969 年の野村流古典音楽保存会の第一号の工工四。 ボロボロだけど、 元の持ち主が三線を弾いている姿、情景、歴史を感じられる私には貴重なもの。 残してくれてありがとうと伝えたい。 私はまだまだ三線は下手くそだけど、 これからも三線を弾き続けます。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 maru 2025/01/24 20:22 私も三線を三年前に買ったのですが、なかなか上達せずどこかに眠っています…。久々に練習してみようと思います☺️🌺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みーふぁいゆー 2025/01/24 21:14 maru 私も中々上達しないんですけど、楽しんで弾くのが1番だと思うので弾きたい時に弾いたりしてます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おはる たびとも事務局 2025/01/24 18:17 みーふぁいゆー 貴重ですし、歴史や想いがぎゅっと詰まった工工四ですね✨ 私は小さい頃、祖父の三線を勝手に弾いて遊んでいた思い出がありますw 工工四は全部漢字表記で縦書きなので、暗号みたいで、それもまた味わい深いですよね😌 久々に弾きたくなりました~♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みーふぁいゆー 2025/01/24 19:05 おはる 工工四って独特ですよね☺その暗号ぽい一文字一文字が音になり幸せを、縁を運んでくれます♪ はるか昔から沖縄に伝わる三線、唯一無二の存在です。この工工四を残してくださった事に感謝! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も三線を三年前に買ったのですが、なかなか上達せずどこかに眠っています…。久々に練習してみようと思います☺️🌺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示貴重ですし、歴史や想いがぎゅっと詰まった工工四ですね✨
私は小さい頃、祖父の三線を勝手に弾いて遊んでいた思い出がありますw
工工四は全部漢字表記で縦書きなので、暗号みたいで、それもまた味わい深いですよね😌
久々に弾きたくなりました~♪