2025/02/08 08:29
たびともメンバーにシンカーさんいたりするかな?👀と日々思いながら…💓
私は学生の頃からずっとHYのファンなのですが、今年から公開された映画「366日」はもうみなさんご覧になりましたか?🎞️✨私はファンクラブ枠で最速試写会に12月に行って、公開後も映画館に足を運び、何度観たことか、、、笑
恋愛ものではありますが、家族愛だったり、大きな「愛」に包まれた壮大な美しいテーマになっている作品でもあります🌸なんといってもうるまが舞台の映像が美しすぎる。劇中は、わー!ここ!!行った!知ってる!ってなる場面も多く、テンションがあがりました🤭💛
きっと観た後に優しく温かい気持ちになれる、本当に素敵な作品なので、沖縄好きの皆さんにはぜひ観ていただきたいです🥹💖🌺
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示い〜ず〜の唄も 好きだけど
私は 俊が作詞して ひ〜で〜が唄う 初恋とか 悲しみの向う側とか 帰り道…辺りが1番 キュッとくるかなぁ…
昔 お互い想ってたのに 一緒になれなかった首里の子を思い浮かべます
『私のマブイ(魂)の半分』って言葉に凄〜く救われた女性に
♬.気持ちが言葉を越える時 何故か涙が零れてしまうんだろう
♪.不覚にも同じ結末でも また君に恋をしたい
♫.いつもの帰り道 止まない雨と優しいメロディーが僕を包み込む懐かしさに少し酔いしれて君を見た
変わらない いつもの君だった
今は 年に1回 お互いの家族の話をしながら那覇で軽く呑んだり 食事をする関係
『若さる間 肌愛さ 歳ぬ行けぇ 肝愛さ』
そりゃ知り合って35年も経ちゃ お互い白髪も増えて 見た目も…笑
最初は お互いREBECCA好きでバンド経験者って共通点で仲良くなった長野のリゾートホテルの先輩
彼女が 内地とは どう違う環境で育ったのか…何故 彼女の父親は内地婿を許してくれなかったのか…私は最初 観光地より本屋 新聞社、料理や琉球舞踊…色んな文化を知る為に通ってた気がします
今となったら 物凄く偏った沖縄病患者ですが😆
話が逸れましたが…🤣
モンパチも かりゆしもCoccoも好きだけど 私は俊の詞と ひーでーの声の掛け合わせが 堪らなく響きます
あ〜Skyフェス 行ってみてぇ…
以上 HY好きのオッサンの独り言でした🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はシンカーではないのですがHYは好きです~♪
(今年も3月に、HY SKY Fesが開催されますね!)
映画はまだ見てないのですが、あの名曲366日をもとにしているし、絶対涙腺崩壊ものですよね…!🥹✨涙を我慢できる自信がないです😂
HYもそうですが「沖ツラ」などでも最近うるま市がピックアップされてて、中部地区の住人としては嬉しいです🌺