たびとも

たびトーク💬

2024/11/06 08:59

石垣島まつりに行って来ました。心配していた台風でしたが、着いた石垣は穏やかな青空が広がっていました。
会場は新栄公園。公園の中、外に出店が並び、地元の美味しいものや姉妹都市の産直品が売られていました。

目的は石垣島と宮古島出身の2人が組むSAKISHIMAmeetingのライブ。ステージ前で泡盛や美味しいものを食べながらのんびりライブ待ち。ライブ中も飲食OK

スペシャルゲストは島唄の宮沢和史さん。目の前で歌う宮沢さんは圧巻。トリのSAKISHIMAも最高でした。

沖縄の野外ライブはステージとの距離感が近く、飲食OK、観客のノリもいいのでとても楽しいです😃

2件のコメント (新着順)
しおり
2024/11/07 23:21

石垣島祭り1度は参加さしたいイベントの一つです🏮✨めちゃ楽しそうで来年こそは...行きたいです。
どんな方々(地元の人・一人・団体さんなど)が来ていますか??


しをん
2024/11/09 10:10

ライブ目当ての県外の方、知り合いが出るからと元気な飲み屋のママさんご一行など
さまざまな方が来ていましたが、一番多いのは地元のご家族や友達同士かと思います。
みなさんレジャーシート持参でピクニック気分で楽しんでいました。

石垣島まつりも楽しいですし、毎夏開催される南の島の星まつりも素敵でした。
サザンゲートブリッジ先の南ぬ浜町緑地公園で、ライブ終了後照明が消され
真っ暗の中で天文台の方の解説付きの星の観望会が楽しかったです。

しおり
2024/11/10 15:51

詳しくありがとうございます🙏💞
南の島の星まつりも良いですね✨
アクセスも便利ですし...すてきな情報ありがとうございます。
来年もたくさん行きたいな〜と思っているのでイベントに合わせて計画の参考にします♪

*さりは*
2024/11/06 12:50

石垣島まつり、
とても楽しそうですね😆✨

宮沢和史さんの
「沖縄のことを聞かせてください」という本を去年読みました📚!

島唄の詩に隠されたメッセージや、沖縄出身ではない宮沢さんの沖縄音楽に対する熱い想いを知ってとても好きになりました😌
生で見られるのが羨ましいです〜😆✨


しをん
2024/11/07 06:04

沖縄のおまつりはみんなで楽しむ感じがしてどれも楽しいです😊

宮沢さんのMCを聞いていると沖縄愛、沖縄に対するリスペクトをとても感じます。ただ、今に至るまでご苦労も多かったのではないかと思います。

沖縄ではおまつりやイベントにライブが付きものなので、来沖された時に調べてみてください。案外生で聴く機会があるかもしれません😃

宮沢さんの本のご紹介をありがとうございます。気になる対談があったので読んでみますね。