2024/09/04 11:33
沖縄製粉さんの
「ひらやーちーミックス」!🌺
沖縄製粉さんと言えば、サータアンダギーミックスを目にする事が多いかもしれませんが、他にも様々なミックス粉が発売されていてひらやーちーミックスを今回試してみました👍
ミックス粉がなくても小麦粉や卵など身近なもので作れますか、どんな味になるのか気になってついつい買ってしまいます😅
結果、ミックス粉で作った方が個人的にダシの加減が絶妙で美味しく出来た気がします!🙄
ニラ、豚肉、もずく、紅生姜、チーズなど具材がちゃんぷるーなヒラヤーチーになりました🤣✨
ちんびんミックス、アガラサーミックスなどお菓子系のミックス粉もあるみたいなので、またいつか試してみたいです✊⭐️
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちゃんぷるーなヒラヤーチー、美味しそうですね~😋🥢
沖縄では、台風の日など、家に食べるものが無い時に作る事が多めです◎
私は材料最小限で、薄力粉・水・シーチキン・ニラ・だしの素で、目分量でテーゲー(適当)に作ります😂
付けるソースはウスターソースとケチャップで自作。
でもやっぱり「ひらやーちーミックス」も美味しいので、たまに買っちゃいますね♪
さりはさんの写真見てたら久々に食べたくなったので、近々作ろうと思います🍳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示贅沢なひらやーちー!!
美味しそうです☺️
韓国ドラマだと雨の日はチヂミ、沖縄は台風の日にひらやーちー、面白いですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう♡
そういえば私もひらやーちーミックスを購入したまま、まだ作っていませんでした。
さりはさんの投稿見て、すごく食べたくなったのでニラを買いに行ってきます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示具が多すぎ!(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗なやちむんに盛り付けられて美味しそうなヒラヤーチーですね!😋😋
ヒラヤーチーはソースをつけてお好み焼き風に食べても良いし、
酢醤油につけてチヂミ風に食べても良いんですよね〜〜✨
ミックス粉なら料理がへたっぴな僕でもなんとか作れそうな気がするので、
今度沖縄で見つけたら買って帰って、自宅で挑戦してみます💪