たびとも

たびトーク💬

2024/09/04 11:33

沖縄製粉さんの
「ひらやーちーミックス」!🌺



沖縄製粉さんと言えば、サータアンダギーミックスを目にする事が多いかもしれませんが、他にも様々なミックス粉が発売されていてひらやーちーミックスを今回試してみました👍

ミックス粉がなくても小麦粉や卵など身近なもので作れますか、どんな味になるのか気になってついつい買ってしまいます😅



結果、ミックス粉で作った方が個人的にダシの加減が絶妙で美味しく出来た気がします!🙄
ニラ、豚肉、もずく、紅生姜、チーズなど具材がちゃんぷるーなヒラヤーチーになりました🤣✨

ちんびんミックス、アガラサーミックスなどお菓子系のミックス粉もあるみたいなので、またいつか試してみたいです✊⭐️

5件のコメント (新着順)

ちゃんぷるーなヒラヤーチー、美味しそうですね~😋🥢

沖縄では、台風の日など、家に食べるものが無い時に作る事が多めです◎
私は材料最小限で、薄力粉・水・シーチキン・ニラ・だしの素で、目分量でテーゲー(適当)に作ります😂
付けるソースはウスターソースとケチャップで自作。

でもやっぱり「ひらやーちーミックス」も美味しいので、たまに買っちゃいますね♪
さりはさんの写真見てたら久々に食べたくなったので、近々作ろうと思います🍳


*さりは*
2024/09/07 08:53

有難うございます🙏
目分量でテーゲーに出来ると言うのは、作り慣れていてる証拠ですね凄い😊👏✨

やはり、ひらやーちーミックス美味しいんですよね🙄✨
たまたま美味しく出来ただけかも、と思ってたのでまたミックス粉買ってみようと言う気分になりました✊

セイロン
2024/09/05 12:33

贅沢なひらやーちー!!
美味しそうです☺️
韓国ドラマだと雨の日はチヂミ、沖縄は台風の日にひらやーちー、面白いですよね。


*さりは*
2024/09/05 17:09

有難うございます🙏✨

韓国では雨の日にチヂミなんですね、確かに面白い🙄!
沖縄では冷蔵庫にあるもので作れる非常食って感じらしいですけど、ヒラヤーチー食べられるなら雨も台風も少しは悪く無いなーとか自分が子供なら思っちゃうかもです😅

WACO
2024/09/05 10:56

美味しそう♡
そういえば私もひらやーちーミックスを購入したまま、まだ作っていませんでした。
さりはさんの投稿見て、すごく食べたくなったのでニラを買いに行ってきます♪


*さりは*
2024/09/05 12:03

私もしばらく仕舞い込んでましたが、開けてみると案外簡単に美味しく出来ましたよ!😆⭐️

WACOさんのプロフィールを拝見したのですが、やちむんや海カフェ古民家カフェが好きという事で、凄く似てるものがあるな〜と勝手に共感してしまいました😌🌺コメント有難うございました🙏✨


*さりは*
2024/09/05 08:48

やっぱり多すぎですかね🤣💦

冷蔵庫に色々あったので入れてしまいました!
沖縄の人は台風の時にヒラヤーチーを食べると聞くのでこの間の台風の時に作ろうと思ってたんですが、気付いたら過ぎ去ってました😑🌀

ななくん
2024/09/04 16:34

綺麗なやちむんに盛り付けられて美味しそうなヒラヤーチーですね!😋😋

ヒラヤーチーはソースをつけてお好み焼き風に食べても良いし、
酢醤油につけてチヂミ風に食べても良いんですよね〜〜✨
ミックス粉なら料理がへたっぴな僕でもなんとか作れそうな気がするので、
今度沖縄で見つけたら買って帰って、自宅で挑戦してみます💪


*さりは*
2024/09/04 20:34

有難うございます、やちむんと気付いて貰えたのが嬉しい🤣✨
沖縄の海みたいなお皿で1番くらいに気に入ってます👇🏝

恥ずかしながら酢醤油は知らなくて、先程試してみたらソースより美味しかったです🙄🙏!
実験みたいな気分で私は楽しんでます、次回行かれた時はぜひ😋😋