ミュートした投稿です。
そうなんですかぁ〜、それは初耳です!! あのゆっくりとした雰囲気が長寿にしてくれるんですかね〜😊 アスファルトでない、小道を歩くのはお邪魔します感満載で、ザ・沖縄の古き良き街並みが素敵でした❣️
ここはお惣菜系のパンが沢山あって、行く度に新しいものに出会ってしまい色々買いたくなっちゃうんですよね〜😅 せっかく沖縄行ったなら、あそこでおそば食べようかとか考えるとパンって優先度が低くなってしまいますが、この店の立地が浦添のブエノチキンのすぐ近くなので、やはり寄ってしまうんですね😃
このカメラはKodakというアメリカのフィルム会社が製造してるのですが、 もともとは昔のKodakフィルムの色合いで写真が撮れるというコンセプトの カメラなのだそうです🤗 さりはさんが紹介されていた沖縄島建築を読んで、 沖縄の古い建築物を探しに渡名喜島へ行ったのですが、 僕が思い描いていた沖縄の古
ウッパマビーチ🏖
購入されたのですね〜😊✨!!! つたない説明の投稿でしたが としちゃんさんの購入のキッカケになれてとても光栄です✨ 2個買われたの正解だと思います! 私は暑い7〜9月の間で10回ほど使おうと思っていたのですが、 今年の暑さが厳しいせいか使った漬物が無くなる無くなる...🍆🥒 もう5回使っていて味噌
こんにちは さりはさんの投稿見て どうしてもどうしても欲しくなり ネットで買ってしまいました🤩✌️ 【浮島ガーデン】というところでレターパックで2つ送ってもらいました 今から野菜をつけようと思います 楽しみ〜⤴️🎶
初フルマラソンにおすすめ!久米島マラソンとは?
初フルマラソンにおすすめ!久米島マラソンとは? たびとも会員の皆さん!初めまして、リアルまもる君です。私は、沖縄県内のマラソン大会やスポーツ大会を中心にランナーの笑顔や完走を守るべく活動をおこなっており、各大会では詳細なレポートを作成し、はじめて参加される方向けに細かく大会を紹介しています。不定期にはなりますが、今後たびコラム内で沖縄県内のマラソ
浦添にあるhoppepanさん 調べてみましたが絵本の中のような世界観でとても可愛らしいパン屋さんですね😳👏✨✨ 検索して出て来た写真どれもが行列だったのでかなりの人気店だと想像します〜😂 パンって普通の日常の中で買って食べる事が多い食べ物ですもんね〜 観光で沖縄に行った時にたんまり買っても中々
琉球(シンプルに👍)
ミンサー織り✨