ミュートした投稿です。
先の写真には続きがあるんです。 去年のクリスマスに来た時と同じく、食事の〆に沖縄そばとスイーツを食べようとしたのですが、今回はどーにも満腹で入らない😓 レストランのマネージャーさんに 「ギブアップです。残して帰りたくはないので、持ち帰り料は支払いますから部屋に持ち帰り出来ませんか?」
ポークたまごそば😆 初めて見ました😊 その組み合わせで美味しくないわけがないですね😍
あんまり聞かないですよね♪ でもポークもたまごもそばによく合いますよ😊 これなら家でもマネ出来そうなのでおすすめです🍜
ポークたまごそば、 こんな沖縄そばがあるのですね😲! 初めて知りました✨ ポーク&たまごは色んなものに応用されていて可能性が無限ですね😆
あんまーのそば屋さん
あんまーのそば屋さん 沖縄帰って来て一発目のごはんはそばと決めていたので、大平通り商店街の奥にあるたいへいそばさんへ!あんまーお二人の昔ながらのそば屋さんでポークたまごそばをいただきました✨そばもお母さんも最高です😊
確かに地域によって違いがありそうで気になります! 先日沖縄出身の方から沖縄でお正月にお餅を食べる習慣がないと聞いてびっくりしました🫢 ありがとうございます。 私もさんぺいさんの沖縄そば情報楽しみにしています🥢✨ 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
EXIAさん、写真ありがとうございます! ホテルでの食事最高です😍 沖縄そばも美味しそう🥢 お店で食べる沖縄そばは、また店舗ごとの雰囲気も楽しめるのでお薦めです。 今後も、貴重な沖縄情報に関する投稿よろしくお願いします!
いつも滞在ホテルで沖縄そばは完結してしまっている私なので、いつかは専門店で!という思いがあります。 ホテルのバイキングの食べ放もありがたいのですが…(笑) 次回旅行の際は、こちらのさんぺい様の記事を参考に自分へのご褒美に加えたいと思います。 添付写真は、今回の旅行のホテルにて。
おがはんさん、コメントありがとうございます! X(Twitter)の方も見てくださり、ほんと嬉しいです😆 たびともでは、よりディープな沖縄そば紹介をしていきたいなと思っています!
ももさん、コメントありがとうございます! 今回意識して、タイプの違う店を選んでみました☺️ すでに有名な行列ができるお店以外にも、良い沖縄そば屋さんがたくさんあります。 多様な沖縄そばがあるのが面白いですよね👍