ミュートした投稿です。
たけさん、画像もたくさんありがとうございます。 シルイユー・タマン・ヨコシマフエフキ・エビス・ムルー・ニジハタ ・フタスジタマガシラ・オジサン、、、もうわかんね~~~ 炙りの刺身も美味しいそうだし、バター煮はたまらないでしょうね! 「おきなわの釣り魚図鑑」を見ないと種類がわかりません、、、 北谷へ
最後に釣ったこの魚たちは3枚におろして脱水シートに包んで一夜干しにして持って帰り、自宅でバター焼きにして食べました!
北谷にある「ばってん」という居酒屋さんは持ち込み調理して頂けます。 お昼に魚を届けて夜に食べに行くか、夜に持ち込んで翌朝食べに行くかになりますが、美味しいし盛り付けも綺麗でいつもお世話になっています。 釣った魚がしょぼかったせいか、アカジンのお寿司をおまけして盛ってくださいました。
乗り合い2時間コースなのでこんなものだと思いますが、釣果としてはイマイチでした。 やっぱり本島より宮古島のほうが釣れます。
夕方の波の上Beach
夕方の波の上Beach 夕方になり曇って来たのでモノクロで撮ってみました。ビーチサッカーで盛り上がっていましたよ!
maruさん、コメントありがとうございます♪ 沖縄に来たなら、青い海は見ておきたいですもんね😁 写真もありがとうございます~! 朝だとパキっとした青ではないものの、穏やかな青もステキ✨
2025年3月★いいねが多かった人気投稿の発表
2025年3月★いいねが多かった人気投稿の発表 はいた~い🌺たびとも運営事務局です😊今月も「いいねが多かった人気投稿の発表」を行います🤩第5回目は2025年3月中にたびフォトへ投稿されたものの中から、いいね数が多かった投稿TOP3をランキング形式でご紹介✨ぜひチェックしてみてくださいね。まず第3位からの発表です‥! 【第3位
えーりーさん、コメントありがとうございます。 駐車場の傍には、子供たちが遊べる無料の遊園地があり、滑り台やブランコ、山登りも体験できる丘もあり、海水浴に飽きたら子供たちをあそばせる事が出来ると思います。 洞窟に見えるのは、泊城跡の潮に削られた場所で現在立ち入り禁止でフェンスがありました。 バーベキュ
「渡具知ビーチ」は穴場ですよね、詳しい情報ありがとうございます☺ たびらいにも記事がありますが、二度と戦争上陸の地となることのないよう願いを込めて、わたしも訪れたいと思いました。 https://www.tabirai.net/sightseeing/column/0006222.aspx
みゆきさん、はいた~い🌺 たびとも事務局のえーりーです☺ 海をバックにナイスショット!とってもかわいいやぎさんの表情です☺ぜひ、投稿写真を以下SNSでもご紹介してよろしいでしょうか🙇 OKであれば、こちらのコメントにいいねを押していただければ幸いです♪ よろしくお願いします。 ・公式Instag