ミュートした投稿です。
さりはさんが訪れた時期は、たしかに外のテラス席で くつろぐのにちょうど良い時期でしたね〜🤗🍰 僕も春秋の沖縄で外のテラスでのんびり過ごす時間はとても大好きです😊☕️ 真夏の沖縄のカフェは、僕にとってはくつろぐ場所というよりむしろ ライフセービング的な意味合いが強くて、エアコンがガンガンに効いた 屋内
与那覇政克さんの娘さんはネーネーズの琉音さん もう卒業されましたが。。。 歌声が清涼感たっぷりで めちゃくちゃうまかったですよ〜🥰
名古屋でも沖縄を感じられるイベント、良いですね! 三線と三味線のコラボ、音色は違いますが似た者同士で相性よさそうです🎶 唐船ドーイでカチャーシーはシメの鉄板💃✨ あの曲が流れると血が騒ぎます😁笑
saru62さん、コメントありがとうございます! 竹富島の星空を眺めながらBBQだなんて、贅沢ですね🌌✨ カエルはギリギリ大丈夫ですが、虫全般ダメなのでお気持ちめちゃくちゃ分かります🙂↕️
轟の滝、四国にもありますが沖縄にもあるんですね〜👀✨ 近所の滝の光景と似ていて親近感が湧きます😌✨ 調べたら轟の滝は四国・九州・沖縄にあるみたいですね🤔
沖縄の新ソウルフード、浦添のブエノチキンはどうでしょうか? イートインで食べられ、焼きたてあちこーこーは絶品です!
海中茶屋さんのテラス席は本当に絶景で、贅沢なカフェですよね〜😍🏝️✨ 沖縄南部にも浜辺茶屋さんとか、海に面したカフェはいくつかありますが 海中茶屋さんほど海を間近に見られるカフェはないです🤭 もっとも海中茶屋さんはその名のとおり、浜辺ではなく海の中にありますからね😂 あとややマニアックな見方ですが
帰宅後、沖縄が追いかけてきました
帰宅後、沖縄が追いかけてきました 旅の思い出に、いつも沖縄を身につけていられるアクセサリーを購入します。今回は、こんなの見つけました。飛虎。琉球の歴史を知ると、益々愛おしくなります。
竹富島の知人店舗の庭先で天の川を見ながらBBQ予定! 想像するだけで気持ちが昂る~♪ でもカエルがむっちゃ苦手なんだよなぁ…鳴き声もダメって自分⤵
バンナ公園🏞️