ミュートした投稿です。
いつも毎年6月最終週から7月頭にかけて行ってます! 梅雨明けしているのと、台風もほぼ来ません。 一度だけ2018年に台風の影響で離島行くフェリーが欠航したことがあるくらいです。 この時期だとマンゴーが安く出始めてくるので毎日のように安く食べられますね。
写真からも、島時間の温かさが伝わってきました✨ 最初の写真のネコちゃんの表情と、ほっぽり出してる片足がキュートでたまらないです🐱
どの写真も素敵です♡穏やかな島の雰囲気が伝わってきて渡名喜島すごくいってみたくなりました☺✨ 渡名喜島、沖縄の中でもウミガメがとても多い地域なんですね!私も陸地からウミガメウォッチングしてみたいです🐢♡
渡名喜島さんぽ
渡名喜島さんぽ 2024.5 渡名喜島 2泊フクギ並木、赤瓦木造の民家、チグハグな道路交差と微妙なカーブを描く白砂の小道、木製の電柱。集落には、昔の沖縄の面影が色濃く残っていました。海の美しさは言うまでもなく。陸地からウミガメウォッチング𓆉島の人たちも温かく、穏やかな島の空気に包まれ心がほぐれました〜
食べること走ること旅することが好き。 沖縄の離島が好き。 島内の移動手段は、ゆる〜りランニング。 時々、島のマラソン大会にも参加しています😊