ミュートした投稿です。
ずっーと以前 宮古島にもドイツ村の公園の中にあったお土産物さん 空港の売店などにも卸しているということで なんと○○○ドールさんのバナナケーキも そのお店で買うより安かった もちろん賞味期限も新しくて☺ 毎回そこで まとめ買いだったのに ドイツ村を市が売ったとかでなくなってしまった😵💧 何処に移転
今年は まだ沖縄台風直撃がないので 島バナナ豊作ですよ なので6月宮古島 8月多良間島と宮古島 今月座間味島で貰いました それも一房10本~12本位なんだけど 多い時は 一枝7房丸々流石にその時は 宅配便使いましたが 以前も話したように3房位は まだ青いバナナ スーツケースに入れてお持ち帰りといって
有り難うございます はい おやつに頂きましたよ☺️ いつも サトウキビ100%の多良間島の黒糖買っていたのですが さすが本場で買うと50円~100円安かった☺️ 12月 初宮古島の友人を連れて多良間島にも1泊する予定 今それ程多良間島💓です
返信ありがとうございます 漁港にカメが居着いてるんですか(笑) 都心に居ると、ゆったりする時間がないので 多良間島みたいに、素朴でスローな場所で1週間ぐらいでいいから 逃避行したい気分(笑)(^^) 多良間島の たらまんぼうって昔ながらのお菓子があるんですが 沖縄本島では手に入りにくいので 見かけ
ホント不思議な夕焼けでしたよ 又海が凪だったので 綺麗に映ったようです 多良間島 機会があったら是非行ってみてください 遠見台から石垣島も見えるし トゥクトゥクツアー 楽に島の事教えて貰え もっと好きになりますよ 夕焼け見た漁港 かめさん5匹位 居着いているみたいで ほんの10分位の間に呼吸で上
はじめまして 多良間島は行ってみたい離島です 本当不思議な感じの夕日ですね(^^)
サンセットからの不思議な夕焼け
サンセットからの不思議な夕焼け 多良間島でサンセット見て 少し移動してみたらこんな光景になっていました
初めまして 沖縄離島病歴 24年 シュノーケル歴 14年 ホエールウォッチング歴 11年 今年も 座間味2回 宮古島1回 多良間島1回 訪問済み 来週は 座間味へ帰ります🎵
真っ赤なハイビスカスを見るだけで沖縄感が出ますね🌺 機内の窓から見えるのは多良間島のようですが、 どこの離島を訪れたのか気になります😄
住民3名。水納島へ✨🌊
住民3名。水納島へ✨🌊 多良間島から船をチャーターして水納島へ🌊放牧されている山羊がのびのび暮らしていました〜。なんて美しい島なのだろう✨この自然が、いつまでも残ってほしいと願うのでした。