ミュートした投稿です。
ブルーシールアイス夏に食べたいです。
石垣島の米原シーサー園です 無料で様々な表情のユニークなシーサー達がいます。
石垣島にあるミルミル本舗のジェラート。石垣島の食材とミルクで作ったさっぱりした優しい味です。高台にあるので竹富島もみえて絶景ですよ🌺
今の時期だともう生マンゴーかな?🥭🤭 パッションフルーツも追加して、とても贅沢なアイスマウンテンですね!✨ 「琉冰」さんのかき氷を食べると「また沖縄に来たな〜」って実感します😆
映画「ウインドブレーカー」のロケ地が沖縄の金武町だそうです。 https://youtu.be/80ipMbEE6q8?si=Maz2grgxEg6FSSd0 撮影の間は街がこんな感じのカラーリングになってたそうなんですけど、楽しそうなので見てみたかった〜 原作は全然知らないけど😅 キングタコスで有
さぬき市も楽しかったです☺️ この日は梅雨の合間を縫って、香川県東部から徳島県鳴門市まで足を伸ばしてみました🚗 くるくるなるとの横のJA直売所で沖縄の商品をたくさん見つけたのでテンションが上がりました! https://tabitomo.tabirai.net/chats/6azbpjsqubltn
ステテコを浴衣にするアイディアと、それをカタチにするのがすごいです😲✨ オリオンビール柄、涼しげで可愛いですね~🌺🍺
ジンベイさんとマンタ
ジンベイさんとマンタ 沖縄がいつでも感じられるように自宅のインテリアとして紅型額装を購入したかったのですが出会えませんでした🥺 こちらのジンベイザメとマンタが可愛くて即ゲット💖それぞれ何種類かの色もあり私はこの2色でした🤗 紅型額装取り扱っているお店ご存知のたびともメンバーさんいらっしゃったら教えて頂
宮古島に1週間くらい滞在していた時に散歩していたら出会った大きなシーサー🌺 この時は車の免許を持っていなくて、本島内も離島に行くにも公共交通機関か徒歩でゆっくり移動していたからこそ出会えたシーサーだと思います。 免許を持った今、改めて良い旅ができていたなとこの写真を見返して思い出しました☺️ @宮古
に、似ている、、、🥹 慣れ親しんだ瀬戸内海なのに 沖縄の海に少し見えて来ますもん🤣 さぬき市、行ってみたいですー🤭✨