ミュートした投稿です。
ちゃんぷるー専用太麺、美味しいですよね〜😋 僕はもう2回リピートしてます😍
ちゃんぷるー専用太麺って美味しいですね😋 時間が経ってもべちゃべちゃしないしびっくりしました。 送料が高いケースが多いので通販よりは、機会があるならわしたショップさんや沖縄宝島さんの方がいいですよね。 四国にもあったらな〜と思ってしまいます。
ウミカジテラスのシーサー達
ウミカジテラスのシーサー達 凛々しくて迫力満点のシーサーからほっこり愛らしいお顔のシーサーまで沖縄では本当に色々な表情のシーサーが見れるのが楽しい😆 私は可愛いくて癒されるようなそんなお顔が好きかな〜🤭💓可愛くてクスッと笑えるシーサーは見ていて幸せ気分になれます 昔買ったシーサー置型や壁掛けなど我が家にあり
おおお!やっぱりわしたショップさんの価格は強いですね〜!😳 沖縄アンテナショップの草分けは伊達じゃないですね!✨ 僕がオリオンビール通販でちゃんぷるー専用太麺を 買ったときは2個セットで1,150円だったので、 沖縄宝島さんはやっぱりまだちょっと単価がお高めですね〜😅 まあ、もっとも僕の場合はさ
【沖縄ごっこ】 昨日、兵庫県神戸市のわした神戸三宮店さんに立ち寄ってみました。 三宮のセンタープラザ地下1階にあって、ちょっとレトロな雰囲気が沖縄っぽいです。 ちゃんぷるー専用太麺が578円、丸玉のタンナファクルーが648円でした。 先日訪れた大阪の沖縄宝島さんはちゃんぷるー専用太麺が643円、タン
ひめゆりの塔も投稿したので、 いよいよ3月の沖縄旅行で訪れた場所は、残すところあと1ヶ所です🤗 あの旅行が3月の終わりだったので、もう2ヶ月以上も経つんですね! 旅行前の2ヶ月はぜんぜん時間が進まないのに、旅行後の2ヶ月は一瞬ですね〜😂 実はもう次の沖縄旅行の計画が着々と進んでいるのですが、 7/
第3セクターのわしたショップさんと民間企業の沖縄宝島さん、それぞれ特徴があるので両方ある梅田はいいですよね! 私の地元にはどちらもないのでうらやましいです。
宮古ブルーに会えました🩵
宮古ブルーに会えました🩵 宮古ブルーに会えました!初めての宮古島はバスと自転車で巡りバテバテになりましたが、、、このアオイ海を目の前にして全てが最高な思い出になりました🚲🩵行った期間は梅雨だったけど、週末すでに沖縄は梅雨明け宣言があったとか???これから夏本番楽しみで仕方ない✨この旅をきっかけに、宮古島に沼りました♡&nbs
行ったかどうか気になっていましたが 行かれたんですね〜😌✨ 私はひめゆりの塔は、受動的な形ですが2回程行った事があってパネルの説明は確かに長く、 写真や展示品など目に入り易いものだけ見て帰った記憶があります😭 沖縄の事を知る上で戦争の事は避けて通れないな〜とは思いつつも、 実際に体験した立場では
同じく梅田には「わしたショップ」さんもありますが、 同じ商品でもビミョ〜に値段が違っていて、 安い方探して、買ってます。。。 ただ泡盛は「宝島」さんの方が充実してます〜❗️