ミュートした投稿です。
どれも美味しそうで、甘いもの食べたくなってきました...🤣 富士家のミルクぜんざい、練乳かけ放題なの嬉しいですね~!普段家では練乳を使うことが無いので、こういった機会にたくさんかけて食べたいです😋ぜんざいなど量があるので途中で少し飽きてしまいますが甘辛ミックスで交互に食べるの最後まで楽しめそうでいい
生くんぺい、初めて知りました😳😍 県外だとなかなか手に入らないレアお菓子なんですね~! 沖縄に行った際は忘れずにチェックしてみます😋
私は初めて沖縄でバスに乗った時、「勢理客」の読み方に驚きました🤣🤣🔥🔥
古謝もちさんのぜんざいほんと最高でした~!暖かい時期にまた食べに行きたいです...😋 ブルーシールのアイスサンド😳❣🍪大好きなのでこの組み合わせは絶対食べてみたいです! ウベ味も沖縄らしいフレーバーでいいですね🍠♡
じーまーみ豆腐、私も沖縄のお土産で毎回買ってしまいます~!😋 じーまーみ豆腐の揚げ出し食べたことなかったです😳 もちもち食感なので揚げ物にしたらさらにおいしそうですね!✨ とうふのひろし屋さんと花商さんもチェックしてみます^^
ンムニー🍠
読めなかったバス停
読めなかったバス停 「うふどう」ずっと「おおあたり」と思っていたら読み方が違いました(恥)沖縄を散策していると珍しい読み方のモノやコト、苗字が多いのにでそれらを知るのも面白いです🚶♀️🚏 大人になって知ったことは「ん」から始まる言葉が沖縄地方にはあること。しりとりの終わりはどうなるんだろう?と今更ながら考え
ところが残念なことに、ケイブカフェはガイドツアーの出発までしか利用ができないんですよね〜💦 ガイドツアーは出発時刻で予約をするので、予約した時間よりだいぶ早めに来て出発までのんびり過ごすという逆算的な長居の仕方になってしまいます😅 たしかにガンガラーの谷には2万年前から200年前までの様々な時代の
これ分かりやすいですよ✨️ 気軽に持って帰れないのショックですよね😭
LAWSONのぜんざい必ず食べます😋 ブルーシールなら塩ちんすこう推しです😍