ミュートした投稿です。
渡嘉敷島→黒島?→チービシ周辺
渡嘉敷島→黒島?→チービシ周辺 久々に数百?以上に囲まれたシュノーケルでした
冒険に出発したぞ✊!と言うワクワク感が伝わる投稿ですね〜🤭✨ 小さな離島に行く時のご飯事情は慶良間諸島に行った事がない私もちょっと分かります🤣💦 瀬戸内海付近にも小さな島が沢山あって幼い頃から船に乗って出掛ける事がありしたが ご飯の事を調べて行かないと本当に難民になります〜〜😱 近年はアートで島を
阿嘉島
阿嘉島 ずーっと見たかった阿嘉島の海に、やっと行けて満足💓座間味島や渡嘉敷島より静かで、美しい海に癒されてました。今回は日帰りだったので次回は宿泊で、夜空も見てみたいです。
渡嘉敷島は過去の事故の影響からガイド無しの素潜り シュノーケリングには厳しい対応でした 何処も浅い(10m未満)し流れも緩く、もっと潜りたかったのですが… 泡盛は僕的には魚介と相性抜群でしたが 泡盛飲み慣れてない方には少し癖の有るフレーバーかもしれません
4日目
4日目 渡嘉敷島に渡り阿波連ビーチでクマノミと会い や夜は居酒屋で島限定の黒米泡盛を楽しみました
渡嘉敷島の阿波連ビーチです😊 ビーチと隣接しているクバンダキ展望台から見下ろしています🏝️
渡嘉敷島って…
毎回 那覇から日帰りツアーで慶良間 泳いでますが、次回は 阿波連ビーチで 時間を気にせず泳ぐ為に 渡嘉敷島で1泊します さて 食事や買い物は どの程度 出来るのでしょう? フェリー乗る前に 弁当や飲み物を それなりに買っておいた方が良いのでしょうか? 宿は阿波連ビーチ付近のゲストハウスです 居酒屋と
渡嘉敷島って… 毎回 那覇から日帰りツアーで慶良間 泳いでますが、次回は 阿波連ビーチで 時間を気にせず泳ぐ為に 渡嘉敷島で1泊します さて 食事や買い物は どの程度 出来るのでしょう? フェリー乗る前に 弁当や飲み物を それなりに買っておいた方が良いのでしょうか? 宿は阿波連ビーチ付近のゲストハウスです 居酒屋と
5/31の朝セントレアからpeachで行きます😊 昼にイーアス豊崎でレンタカー借りて 瀬底島へ 目的はアンチ浜やゴリラチョップで泳ぐ事!! 連泊したら一旦レンタカー返しに那覇に…那覇の友達が誕生日を祝ってくれる🎂 夜は泊港近くで宿泊し 翌日はフェリーで渡嘉敷島 1泊して 阿波連ビーチを楽しみます 那
渡嘉志久ビーチ (渡嘉敷島)
以前、渡嘉敷島でグラスボートに乗った時に教わったことがあります✨ 温暖化で珊瑚の白化現象が大きな問題になっているけれど、 沖縄の白いビーチを維持するには珊瑚の白化現象は必要不可欠なので 珊瑚の白化現象は何も悪いことばかりではないさーとの事でした🪸 やっぱり何事も大事なのはバランスなんですね🤗 とい