座間味島をぐるっと回るのであれば、車がダメならスクーター1択だと思います✨
一応、選択肢としてはカート(ゴルフ場でよくキャディさんが運転してるやつ)や
2人乗りの小型電気自動車なんかもあるにはあります😅
僕はこれまで2度、座間味島を訪れていますが2度とも車を利用しています🚗
でも、スクーターで回っている人も何人も見たことあります🛵
座間味島の外周を車でぐるっと1周ノンストップで回ると、だいたい30分くらいです。
阿真ビーチと全ての展望台をゆっくり眺めて回っても2時間もあれば回れると思います😊
そして最後に古座間味ビーチで帰りの船の時間を気にしつつ、
ゆっくり過ごせば良いかと思います🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回の座間味は日帰りですよねぇ? この時期高速船の欠航がよくあるので 気を付けてくださいね
🐋さん大好きな私としては 午前午後ウオッチング もしかしてウオッチングが中止なら 展望台巡りで🐋探し
でも 山道なのでスクーターも慣れていないのなら余りお薦め出来ないけど...
1ヵ所高月展望台なら歩いて行け 古座間味ビーチも観れますよ この10年位毎年3~5日間ウオッチング三昧 だって凄いパフォーマンス見たいもん 昨年は大当りでした
2月は 2頭が抱き合って顔出し 3月は連続10回のブリーチなどをやっと動画で取れたりと ウオッチング中止で一人旅の人を見付けると私展望台巡りに よく誘うのだけど…
そして 座間味を好きになって次回はお泊まりでゆっくりと来て と声掛けています
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どこに行くのかによるかな、と思います!場所を絞って何ヶ所かしか行かないようであれば、バイク、スクーター🛴で良いかな、と。小道が多いので、車だと小回りはきかないかなと思います🥲
いつ行くかにもよりますが日陰がなく灼熱の紫外線が降り注ぐので、レンタカー以外なら帽子は必須です😱💫
島自体はそこまで小さくもなく、坂の起伏もかなり激し目なのでチャリンコ🚲はやめたほうが良さそうです☺️✨
Googleマップがあればなんとかなります‼️‼️