たびとも

たびの知恵袋💭

2025/01/05 16:06

解決済み 座間味島めぐり

座間味島へ行き午前中はホエールウォッチング、
午後はしまたびさんのツアーで車で島内巡りをして夕方の高速船で那覇に帰る予定だったのですがそのツアーがやってないとの事で😭

いろんな場所で海を眺めたいのでぐるっと回りたいのですがレンタルスクーターがあれば回れるものでしょうか?
方向音痴でもなんとかなりますか?🥲

1人旅なので心配で笑
こんな質問ですみません🙇‍♀️

体力ないのでチャリンコは諦めてます🚲
車はペーパードライバーです🚗³₃

ベストアンサー

ななくん
2025/01/05 22:55

座間味島をぐるっと回るのであれば、車がダメならスクーター1択だと思います✨
一応、選択肢としてはカート(ゴルフ場でよくキャディさんが運転してるやつ)や
2人乗りの小型電気自動車なんかもあるにはあります😅
僕はこれまで2度、座間味島を訪れていますが2度とも車を利用しています🚗
でも、スクーターで回っている人も何人も見たことあります🛵

座間味島の外周を車でぐるっと1周ノンストップで回ると、だいたい30分くらいです。
阿真ビーチと全ての展望台をゆっくり眺めて回っても2時間もあれば回れると思います😊
そして最後に古座間味ビーチで帰りの船の時間を気にしつつ、
ゆっくり過ごせば良いかと思います🤗


ななこ
2025/01/05 23:07

地図までありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒
カートもあるんですね!
カートだと安定感がありそうですね🤔

当日島に着いてホエールウォッチング終わったら借りに行く で行けますかね?(* ᐕ)?
予約したほうが安全ですか?
お車使われたとの事なのでスクーターやカートのこと分からなかったらすみません🙇‍♀️

ななくん
2025/01/05 23:12

予約はしなきゃダメですよ〜💦
離島なので、何にしても数は少ないですから😅
カートにいたっては島内に1台しかないです😂

スクーターはある程度数はあるとは思いますが、
それでもおそらく島内で10台はないかな〜というレベルなので、
なるべく早めに予約しておくことが離島では大事ですよ🤗

ななこ
2025/01/05 23:16

ありゃりゃ!!
聞いておいてよかったですぅー!!

2024年座間味島行く予定だった際もスクーターなど予約してませんでした😳あぶなっ!!
(高速船欠航で島に行けませんでしたが)

ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒
早々に予約しようと思います!!

ななくん
2025/01/05 23:45

あ、せっかく座間味島へ行くのでしたらシルビーチをオススメします!✨

古座間味ビーチの駐車場奥から林の中へ、車1台分くらいの幅の道が続いているんですけど、この道を(勇気を振り絞って)200mくらい進みます(まったく整備されていない悪路なので徒歩で進みます)。
すると少し開けた場所に出て「海神ザマミシル」という小さな石碑があるので、そこからビーチに下りられます🏖️

古座間味ビーチのすぐ隣のビーチなのでとてもキレイなんですが、
人が誰もいないので独り占めできます😎

ななこ
2025/01/06 00:01

スゴイキレイ😍
ココに行きたいです!!

勇気振り絞って林を進みます🚶‍♀️

穴場スポットめちゃくちゃ嬉しいです🌟 ̖́-
ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒

ななこ
2025/01/06 16:49

ななくんさんがおっしゃっていた小型電気自動車はコレですね!?

ななくん
2025/01/06 16:55

それです!😎✨

2 件の回答 (新着順)
ゆみねこ
2025/01/07 06:08

今回の座間味は日帰りですよねぇ? この時期高速船の欠航がよくあるので 気を付けてくださいね
🐋さん大好きな私としては 午前午後ウオッチング もしかしてウオッチングが中止なら 展望台巡りで🐋探し
でも 山道なのでスクーターも慣れていないのなら余りお薦め出来ないけど...
1ヵ所高月展望台なら歩いて行け 古座間味ビーチも観れますよ この10年位毎年3~5日間ウオッチング三昧 だって凄いパフォーマンス見たいもん 昨年は大当りでした
 2月は 2頭が抱き合って顔出し 3月は連続10回のブリーチなどをやっと動画で取れたりと  ウオッチング中止で一人旅の人を見付けると私展望台巡りに よく誘うのだけど…  
そして 座間味を好きになって次回はお泊まりでゆっくりと来て と声掛けています


ななこ
2025/01/07 09:42

🐳さん大好きなんですね!
凄いシーンもたくさん見られていてうらやましいです😊

座間味島へは日帰りです
去年の1月高速船欠航のため座間味島へ渡れなかったんです🥲今回はリベンジです!!

チョモビという電動小型電気自動車を見つけまして💡(ななくんさんのアドバイスを元に…)
借りる時に練習もさせてくださるとのことなのでそれにしようかな?と思っています。スクーターより安定感があるのでいいかな?と😊

maru
2025/01/05 21:27

どこに行くのかによるかな、と思います!場所を絞って何ヶ所かしか行かないようであれば、バイク、スクーター🛴で良いかな、と。小道が多いので、車だと小回りはきかないかなと思います🥲
いつ行くかにもよりますが日陰がなく灼熱の紫外線が降り注ぐので、レンタカー以外なら帽子は必須です😱💫
島自体はそこまで小さくもなく、坂の起伏もかなり激し目なのでチャリンコ🚲はやめたほうが良さそうです☺️✨
Googleマップがあればなんとかなります‼️‼️


ななこ
2025/01/05 22:42

( ・ω・)フムフム
とりあえず地図に出てくる有名どころの展望台や古座間味ビーチ、阿真ビーチを周りたいです。

やはりチャリンコはキツイんですね。スクーターなら🙆🏻‍♀️大丈夫ですね。

3月初旬ですが 帽子、サングラス必要ですか?

そう言われれば笑 ネット繋がりますもんね
Googleマップ見れば何とかなりますね👍
🫡ありがとうございます

maru
2025/01/05 23:03

バイク移動の人が多い気がします✨私は何も借りずアクティビティのスタッフの方に港から海まで車で送迎してもらったのですが、山の方は急勾配がすごかったです💦
その後港から阿真ビーチまでは徒歩で移動したのですが、全身大火傷で、とてもじゃないけど座間味は歩くものではないと、痛い目を見ました🤣(8月の猛暑だったのもありますが)
3月でも快晴なら本当に紫外線きついので、帽子サングラスは必須かと✨座間味は私が一番好きな島です🩷熱中症に気をつけて楽しんできてください☺️素敵なお写真待ってます🩷

ななこ
2025/01/05 23:12

ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒
帽子、サングラスは準備していないので用意します😎

8月 そんな暑いのですか🥵
大火傷😭完治しましたか?

わたしは海に入らないのでこんな素敵な海の写真は撮れないと思います😍素敵すぎます 憧れ~💕

maru
2025/01/05 23:15

2週間皮膚科に通って完治しました🔥沖縄の皮膚科の先生に怒られました🤣

ちなみに座間味、行く曜日によってはランチのお店ほぼやってないです。営業日チェックしてから行かないと難民になる可能性あるので要注意です‼️私はここの座間味バーガーをいただきました‼️☺️💛

ななこ
2025/01/05 23:23

2週間も病院通い💦
ひゃぁ よっぽど酷かったんですね😭
完治してよかったですっ!!

行くのは月曜日…
わやまモズクさん食べてみたいなーと思ってました。
調べたら不定休という怪しい言葉が😒
電話して聞いてみたいと思います🫡

座間味バーガーも美味しそうです😋