うなぎさん、初めましてkamakamaです。
穴場ではありませんが、初めてでしたら是非行って頂きたいのが、
1番「東平安名崎」です。出来れば灯台へ上って360度の景色を堪能ください。
2番栗間島の竜宮城展望台から見る、「与那覇前浜ビーチ」
3番下地島の空港はずれにある「17エンド」
4番一応「伊良部大橋」ですが、橋の中央付近にある非常退避所は駐停車禁止で
観光客が車を止めて写真を撮っていたりして、地元の方には迷惑と思います。
その他、白鳥岬やいろいろな鍾乳洞、西平安名崎、大神島への渡航など、キリがありませんね。
自炊可能であれば、maruさんの投稿にもある様に空港傍の「サンエー宮古島シティ」が
惣菜や南国の魚の刺身も揃っているのと、時折バーゲンで「ランチョンミート(ポーク)」が、
内地の半額ほどで購入できます。
いつ行かれるかわかりませんが、マンゴーの季節の穴場は、島の東側吉野海岸に近い
吉野果樹園のマンゴーは、食べごろの日にち毎に並べて販売しており、見た目B品ですが
安価で良心的。宿へ持ち帰り、食い倒れしてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私が好きなのは、池間島にあるninufaというカフェです。かなり奥にあるので実は穴場で、お昼のピークを外せばそこまで並ぶこともないです🤭プライベートビーチを目の前に食事やドリンクをいただけるので、それはそれは天国のような空間です🏝️🌺ここのジェラートがオススメですよ。島のものを使った身体に優しいジェラートです。宮古島で私が一番好きな場所です。ぜひ晴れてる日に行かれてみてください✨
あと、ホテルで自炊予定とのことなので、サンエー宮古島シティーで大体なんでも食材揃いますよ✨ちなみにお土産コーナーも充実しているので、そこでばら撒き土産などはよく買います🛒沖縄ならではのお惣菜も沢山あって楽しいです♬