トップ > たびの知恵袋💭 > 沖縄🌺 > 梅雨の宮古島のおすすめ、教えてください🙇♀️ しおり 2025/03/12 22:24 回答募集 梅雨の宮古島のおすすめ、教えてください🙇♀️ 6月に宮古島へ初めて行きます。 ただ時期的に梅雨、、、 まだ先の予定なので天気予報がわからないですが、念のためにご教示くださいませ🙇♀️! ※宮古島はバスと徒歩で巡ります。滞在日数は2泊。ひとり旅で自然とアクティビティが好きです。 追加:空港は下地島空港を利用します。交通手段の兼ね合いで下地島空港↔︎宮古島空港の間あたりを巡ろうと思っています。 ⚫︎梅雨の宮古島の過ごし方 ⚫︎宮古島のここは外せないグルメ、スポット、お土産 ⚫︎他注意事項や推したいことなどありましたらぜひ✨ 6月に宮古島へ初めて行きます。 ただ時期的に梅雨、、、 まだ先の予定なので天気予報がわからないですが、念のためにご教示くださいませ🙇♀️! ※宮古島はバスと徒歩で巡ります。滞在日数は2泊。ひとり旅で自然とアクティビティが好きです。 追加:空港は下地島空港を利用します。交通手段の兼ね合いで下地島空港↔︎宮古島空港の間あたりを巡ろうと思っています。 ⚫︎梅雨の宮古島の過ごし方 ⚫︎宮古島のここは外せないグルメ、スポット、お土産 ⚫︎他注意事項や推したいことなどありましたらぜひ✨ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 5 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kamakama 2025/03/26 11:21 しおり 自分も家内と一緒に6月22日からダイビングで宮古島へ行きます。 例年、6月20日頃が宮古島の梅雨明けなので、日にちが合えば良いですね。 皆さん仰るように宮古島はバスに便が不便なので、旅の最後は空港から歩いて行ける、「サンエー宮古島シティ」をお勧めします。 地元の食材や、好みに合うかどうかわかりませんが、スパム・ランチョンミート・チューリップのポーク缶詰が、セール期間は内地の半額で購入できます。ただし、買い過ぎに注意!!帰りの飛行機の荷物が、、、、、、、 行ってらっしゃぁ~い!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しおり 2025/03/27 07:32 kamakama kamakamaさん! ありがとうございます。 最終日のお土産は『サンエー宮古島シティ』で決まりですね🛍️ 確かに!宮古島ならではのものが多くありそうでkgに注意しなければ、、、 やはりバスは難しいのですね(涙) みなさんたくさんアドバイスや候補くださったのでルートや予約など調べ中です。 本当にありがとうございます😌✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 maru 2025/03/14 09:17 私は宮古島8割型雨なのですが🤣、そういう時に行くのが ・ユートピアファーム(最後にブーゲンビレアの下でカフェ楽しめば大体時間ここで半日は潰せる) ・ブルータートルファームマンゴーカフェ(海は見えないけど自然豊かでマンゴーも美味しくてめちゃくちゃオススメ!) ・モンテドール(お土産ついでにここもカフェ併設なので美味しいもの食べながら時間潰せる) ・雪塩ミュージアム(時間はあまり潰さないけど室内なのでオススメ) ・宮古島海中公園(雨でも海の中を見られる) こんな感じですかね✨ 外せないグルメは、みやこパーラーハイサイ!です‼️ここは全女子が好きなやつです‼️🤣予約必須なので騙されたと思って行ってみてください🤣🩷 宮古島のバス移動はかなり大変なので気をつけてくださいね😭💦本数も本島や石垣と比べて全然ないので😭 注意事項は、宮古島はタクシー数がめちゃくちゃ少ないので、夜は注意です。事故が本当に多いので歩く際は車に気をつけてください。ちなみにホテルはどこら辺ですかね?🙄宮古の徒歩移動、かなりキツいと思うので、ホテル取るなら繁華街が良いかもです😢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しおり 2025/03/15 22:15 maru maruさん♡ 8割雨なんですね!笑 やはりスコール的な雨が多い土地なんですか?雨具持っていきます🌂✨ マンゴー好きなのでブルータートルファームマンゴーカフェ気になります🥭 他のスポットも全てGoogleマップピン留めしました!たくさんありがとうございます。 同じ島でも石垣島と似た感じと思ったら危ないですね! 宿の立地、バスの時間帯をチェックして計画立ててみます📝 たくさんアドバイスありがとうございます🙇♀️💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 maru 2025/03/16 09:28 しおり 宮古意外と広くてレンタカーでも移動時間かかるので、バス移動はなかなか難しいです😭💦6月だったらもう梅雨明けしてると思うので、徒歩・自転車移動は本当に熱中症気をつけてくださいね😭夏の宮古、歩くの危険です😭⚠️アクティビティも、宮古は送迎ないとこが多いので事前に確認した方がいいかもしれないですね✨私はホテルローカスに泊まることが昔は多かったです!そこだと、パイナガマビーチも徒歩だし、夜のご飯屋さんも割と歩けるとこ多いのでレンタカー無しでもオススメですよ👌 宮古スコール多いです!その代わりめっちゃ虹出ます😆🌈 下地島空港使うなら、いらぶ海の駅も行ってみてください✊🏻2階の食堂のソーキそばめっちゃ美味しいですよ!景色も最高です😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけ 2025/03/14 05:05 6月後半なら梅雨も明けてるかもですね! バスって使ったことが無いので具体的なプランが思いつかないのですが・・・ 伊良部大橋はバスで行けるのでぜひ見て頂きたいのと、与那覇前浜ビーチも東急ホテルまで行けば近いはず。 雨でも大丈夫な施設は「熱帯植物園内の体験工芸村」が色々あります! https://miyakotaiken.com/ また、「ひとときさんぽ」さんでは各種ガイドがあり、色々と楽しめるプログラムが揃ってます。 http://www.plannet4.co.jp/hitotokisampo/ 「ハーミットクラブ」さん https://www.harmitcrab.shop/ こちらは個人ガイドで宮古島全域からどこでも好きな場所に案内してくれます。 しかも完全送迎付き。 マリングッズのレンタルのみにも対応してくれます。 その日のお天気次第で、海に行くか絶景めぐりツアーにするかなど自由に決められるのでぜひご検討ください。 6月後半なら、サガリバナが咲いてると思うのですが、バスや徒歩で行くのは難しそうなのでこちらで聞いてみてはいかがでしょうか? あと、ここは外せないグルメですか。 宮古島の郷土料理の有名店は予約が超取りにくく、夕食難民になる可能性があります. そんな時には、エルコマル! あとは思いついたら挙げますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しおり 2025/03/15 22:08 たけ たけさん♡ たくさんアドバイスありがとうございます🙏 梅雨の件、確かに梅雨入りが早いので開けるのも早いかもですね! 下地島空港着のなので下地島空港→宮古島空港間のバスを利用して伊良部大橋見てきます💖 観光スポットのURLありがとうございます。アクティビティやガイドなどたくさんありますね! 旅までに日数があるので見てみます。 夕飯難民は避けたいのですが、もしもの時のエルコマルですね! 早速Googleマップピン留めしました。 たくさんありがとうございます。 もうすでに楽しみです🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たけ 2025/03/16 00:20 しおり 下地島空港なんですね! それでしたら、バスの時間さえ合えばレンタサイクルで17エンドに行くのもお勧めです。 自分が行った全沖縄のなかで一番好きな場所です! https://www.tabirai.net/activity/okinawa/detail/?plan_id=11370 おそばの店でお勧めしたいのは中休味商店なんですがレンタカー無しではちょっとツラいので、地元の方に聞いてよくあげられるのは公設市場近くのじんく屋さんです。 もじゃのパン、宮古冷麺などもお勧めしますが、徒歩でとなると大変なのでレンタサイクル借りたほうがいかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴこ 2025/03/13 17:23 バスと徒歩だと難しいかもしれませんが 一日中降り続くという感じではないので レンタカーなどで雨雲レーダー見ながら移動すると希望が多く叶えられるかもしれません 自分はビーチも色々候補準備して臨機応変に対応しています いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しおり 2025/03/15 21:59 ぴこ ぴこさん♡ やはりレンタカー必須な土地なんですね😣 免許を持っていないので徒歩と自転車とバスかな?と思っていたのですが、、、 アクティビティを予約するのもありな気も🤿旅まで少し日数があるので調べてます!アドバイスありがとうござます🙏✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みりぽん 2025/03/13 01:27 宮古島は川が無いので、 雨でも海が濁る事が無いようなので、シュノーケリングが出来ますよ! いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しおり 2025/03/15 21:56 みりぽん みりぽんさん♡ 宮古島の海は格別と聞いていたのですが、雨天でも綺麗な海が見れる知れて嬉しいです!ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みりぽん 2025/03/15 22:53 しおり 私は来月レンタカーで宮古島を周りウミガメシュノーケリング予約を入れてます。 本当にこの時期は、 台風の心配もなく、 暑すぎず、もちろん寒くなくちょうど良い、最高の季節です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みりぽん 2025/03/15 22:58 しおり 初めての宮古島島で、免許をお持ちでなければ、 宮古島観光バスもオススメです。 私は初めての宮古島はクラブツーリズムのパックツアーでした。 で、来月レンタカーで3回目の宮古島です😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分も家内と一緒に6月22日からダイビングで宮古島へ行きます。
例年、6月20日頃が宮古島の梅雨明けなので、日にちが合えば良いですね。
皆さん仰るように宮古島はバスに便が不便なので、旅の最後は空港から歩いて行ける、「サンエー宮古島シティ」をお勧めします。
地元の食材や、好みに合うかどうかわかりませんが、スパム・ランチョンミート・チューリップのポーク缶詰が、セール期間は内地の半額で購入できます。ただし、買い過ぎに注意!!帰りの飛行機の荷物が、、、、、、、
行ってらっしゃぁ~い!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は宮古島8割型雨なのですが🤣、そういう時に行くのが
・ユートピアファーム(最後にブーゲンビレアの下でカフェ楽しめば大体時間ここで半日は潰せる)
・ブルータートルファームマンゴーカフェ(海は見えないけど自然豊かでマンゴーも美味しくてめちゃくちゃオススメ!)
・モンテドール(お土産ついでにここもカフェ併設なので美味しいもの食べながら時間潰せる)
・雪塩ミュージアム(時間はあまり潰さないけど室内なのでオススメ)
・宮古島海中公園(雨でも海の中を見られる)
こんな感じですかね✨
外せないグルメは、みやこパーラーハイサイ!です‼️ここは全女子が好きなやつです‼️🤣予約必須なので騙されたと思って行ってみてください🤣🩷
宮古島のバス移動はかなり大変なので気をつけてくださいね😭💦本数も本島や石垣と比べて全然ないので😭
注意事項は、宮古島はタクシー数がめちゃくちゃ少ないので、夜は注意です。事故が本当に多いので歩く際は車に気をつけてください。ちなみにホテルはどこら辺ですかね?🙄宮古の徒歩移動、かなりキツいと思うので、ホテル取るなら繁華街が良いかもです😢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示6月後半なら梅雨も明けてるかもですね!
バスって使ったことが無いので具体的なプランが思いつかないのですが・・・
伊良部大橋はバスで行けるのでぜひ見て頂きたいのと、与那覇前浜ビーチも東急ホテルまで行けば近いはず。
雨でも大丈夫な施設は「熱帯植物園内の体験工芸村」が色々あります!
https://miyakotaiken.com/
また、「ひとときさんぽ」さんでは各種ガイドがあり、色々と楽しめるプログラムが揃ってます。
http://www.plannet4.co.jp/hitotokisampo/
「ハーミットクラブ」さん
https://www.harmitcrab.shop/
こちらは個人ガイドで宮古島全域からどこでも好きな場所に案内してくれます。
しかも完全送迎付き。
マリングッズのレンタルのみにも対応してくれます。
その日のお天気次第で、海に行くか絶景めぐりツアーにするかなど自由に決められるのでぜひご検討ください。
6月後半なら、サガリバナが咲いてると思うのですが、バスや徒歩で行くのは難しそうなのでこちらで聞いてみてはいかがでしょうか?
あと、ここは外せないグルメですか。
宮古島の郷土料理の有名店は予約が超取りにくく、夕食難民になる可能性があります.
そんな時には、エルコマル!
あとは思いついたら挙げますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バスと徒歩だと難しいかもしれませんが
一日中降り続くという感じではないので
レンタカーなどで雨雲レーダー見ながら移動すると希望が多く叶えられるかもしれません
自分はビーチも色々候補準備して臨機応変に対応しています
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示宮古島は川が無いので、
雨でも海が濁る事が無いようなので、シュノーケリングが出来ますよ!