たびとも

たびフォト📷

ななくん
2024/12/08 19:11

お手軽、遺跡探検!👣✨

さりはさんが以前紹介されていた名護市役所へ行ってきました!✨
 

実は以前から名護市役所前の国道を車で通過するたびに建物の外観は見ていて、
「すごい建物があるなぁ」とは思っていたのですが、
それがまさか市役所だとは知りませんでした
(だいぶ分かりやすく看板が出てるんですけどね)😂
 

建物を実際に間近で眺めても、海外の古代遺跡のような
ファンタジーの世界から飛び出してきたような不思議な造形に圧倒されます😳
竣工から40年以上経ち立て直しがすでに決まっていて、
現在の姿を見られるのはあとわずかかと思いますので、
興味があればお早めに見学されることをおすすめします😊

コメントする
4 件の返信 (新着順)
あーちゃん
2024/12/10 18:50

わー!名護市役所だー🥹✨
わたしも大好きです💕
北部に遊びに行く時に絶対通る58号線のところにあるのでいつもガン見してます👀


ななくん
2024/12/10 20:53

名護市役所、かっこいいですよね!😆
僕もいつもは58号線から眺めるだけでしたが、ついに初めて訪ねてみました✨

もし、まだ近くで見たことがないのでしたら
一度立ち寄ってみることをおすすめします🤗

*さりは*
2024/12/09 14:11

名護市役所行かれたんですね🏰✨!
自分の投稿がきっかけになれたのか分かりませんが、嬉しいです😊🌟

改めて見ても異世界感溢れてますね〜🙄
こんな立派な建物他に中々ないと思うので出来るだけ今に近い状態で残して欲しいですよね💦

個人的には、これまで市役所で観光客にはそれほど知名度が無かったと思うので、
移転後は名護の観光拠点として
多くの人が訪れる場所になればいいなぁ〜と勝手に想像してます😆🏰✨


ななくん
2024/12/09 16:22

さりはさんが投稿されていた記事でとても興味がわいて、
名護市役所ついに行ってきました!😆✨

今までは車から遠目にみていただけでしたが、
改めて間近で見るとホントに強烈な存在感に圧倒されますね〜😳✨
たしかにこの建物は取り壊さずに移設して後世に残してほしいです🏰✨

ただ、取り壊しか移設かはともかく一刻も早く建て直しは必要だな、とは思いました😅
いつまでも残しておきたい建物ではありますが、万が一大きな地震でも起きたら
中で働く職員さんや市役所に訪れている名護市民の皆さんの命に関わりますからね😳

*さりは*
2024/12/10 18:39

確かに竣工から40年以上経っているので早急に進めなければならない事ですね😱💦

私が行った頃は外壁にシーサーが立っていましたが、安全性の問題で5年くらい前に撤去されたみたいなので
もう大分前から危ない箇所は色々出て来ていた事と思います🤔
見た目の美しさの反面、維持するのが難しい部分も多かったのでは〜と思いますね😖

今の建物が一部保存される場合はどのような形になるのか続報が気になりますね😊🌟

ななくん
2024/12/10 20:52

沖縄県のビルは台風に備えて建物の角を丸く設計することが多いのですが、
名護市役所は全ての角がビシッと四角いので、
台風が来るたびに角から削られてしまうんでしょうね〜😅😅
海もわりと近いので、台風のたびに塩害もあったかもしれませんね!
とても過酷な状況にも関わらず、40年以上もよく頑張ったな〜って思います🏰😆

建物全体の保存が無理なら、せめてアサギテラスだけでも残してほしいですね😊🌟

*さりは*
2024/12/11 11:40

通風システムで海風を利用する一方で、建物は塩で少しずつやられてたんですね〜😂
自然の恵みもいいとこ取りと言う訳にはいきませんね..😌🌊💦

確かに屋内に入れなくても
アサギテラスだけでも開放して欲しいですよね🙄!
唯一無二の空間というか、、私もまたあそこで海風に吹かれてのんびりしたいです😊

ななくん
2024/12/11 16:23

名護市役所の通風システムは、見事にその役割を果たしたと思いますよ😊✨
ただ、当初は40年以上も建物を維持することは想定していなかったんでしょうね😅
それだけ当時の設計者や市役所の担当者の予想をはるかに超えて
地元の方や観光客に長く愛されすぎた、ということかもしれません😂

アサギテラスは、ぜひ海を一望できる特等席に移設してほしいですね🏖️😆

もも
2024/12/09 08:53

いつも車から眺めていたので今度見に行ってみようと思います😆


ななくん
2024/12/09 14:00

ぜひぜひ!😆
名護市役所は「日除け」と「風通し」に特化して設計されている建物なので、
天気の良い日中に行かれるとそのポテンシャルが実感できるかと思います😊
ただ、曇りや雨天だと建物がとても重厚な雰囲気になるので、
それはそれで趣があるかと思います🏰✨

ヒロ
2024/12/08 20:02

バスツアーの添乗員さんが車窓から案内してくれました。かっこいい建物だなぁ。次に着た時は行きたいと思ってました。間に合うかしら(泣)


ななくん
2024/12/08 21:38

今は取り壊しか移設かを検討している最中らしいのですぐに無くなって
しまうことはないと思いますが、お早めに行かれた方が良いかと思います😅

土・日・祝日は市役所がお休みで人があまりいないので、
ゆっくり建物の外観を見学するには狙い目だと伺いました!😆✨