たびとも

たびフォト📷

セイロン
2025/02/02 20:00

A&W国際通り松尾店さん!

A&W国際通り松尾店さんです!

デパートリウボウさんの斜め向かい、国際通り入口にあって、入居してるビルの4階部分には大きな電光掲示板があります。

ある意味、国際通りを象徴するような光景です。

外観は見たことがあってもお店には入ったことがないという方も多いかも。

A&Wのお店は2階と3階部分にあって、3階からは特にリウボウ前のスクランブル交差点の様子がよく見えます。

で、3階で食べてるとなぜかリウボウの方から歩いてくる人と目が合う気が🤔

よーく考えるとみんな電光掲示板を見てるんですよね😅

ちなみにビルの1階部分はシーサークッキーさんが入店してます。

クッキーの感じも販売方法も、ハワイのあのクッキーを思い出してしまいます🤭

コメントする
2 件の返信 (新着順)
*さりは*
2025/02/03 10:38

まさしく外観は見たことあっても中に入ったことがない人間です🤣✋

眺めが良くて、通りゆく人の人間観察も出来そうで次回行ってみようかな〜と思っていた所です😊
こんな景色なんですね✨

シーサーのクッキー屋さん
ハワイのあのクッキー屋さんにそっくり過ぎですよね😳流石に繋がってます、、、よね、、🤣?


セイロン
2025/02/03 12:13

リウボウ側の窓際は、大きな口で食べてる時に交差点の人に見られてるような気がしました🤣
シーサークッキーはハワイのあのクッキーとは全然関係ないみたいです。
シーサークッキーって検索すると関連検索で「パクリ」って出てくるんですけど、それは言葉が悪いのでインスパイアしたのかな〜って思ってます🤭
ちなみに那覇空港でも売ってました!

*さりは*
2025/02/03 18:59

寧ろ店側の方が外から観察されてる感じかもしれませんね😏

え!!!関係ないんですか!!!
てっきりあのクッキー屋さんが沖縄に特別に出店したのかと...
か...かなり強気ですね、、🤣
でも私もインスパイアされたんだなぁ〜と思ってちょっと買ってみたいかもです😆
絶対本家と比べてしまうでしょうけど😅💦

セイロン
2025/02/03 21:30

ハワイのクッキーと同じスタイルで試食できるので、試食しちゃうと満足しちゃいます🤣
お値段がちょっとアレなので🤭

ななくん
2025/02/02 20:53

僕にとってA&Wといえばこの店舗ですね!🤭

たしかにここのお店には入ったことないんですが、
すべてのA&Wの中でこれまで最もよく見た店舗です😂


セイロン
2025/02/02 21:09

見た人は多いけど、みんな「ここでエンダーは違うよな〜」って思っちゃいますよね、たぶん🤭

ななくん
2025/02/02 21:14

おっしゃるとおりです!この辺りはホントに選択肢が多すぎるんですよね💦
沖縄で食べられるほぼ全てがここに集まっていると言っていいくらいです😂

セイロン
2025/02/02 21:37

私、四国住みなので、つい国際通りの一蘭に行ってしまいます🤭
「ここで一蘭は違うでしょっ!」ってセルフ突っ込みしながら🤣
でも四国って一蘭ないんですよね〜

ななくん
2025/02/02 21:54

あぁ〜わかります!
僕は北海道に行ったことがないので、カルビープラスの向かいにある
国際通りのれん街で北海道の山頭火ラーメン食べました🍜😂