ミュートした投稿です。
みんさー工芸館の敷地にあるカフェで休憩 コーヒー&ユーグレナワッフル🧇 体も心も快調❣️😁
ブルーシール食べ放題
ブルーシール食べ放題 最近、沖縄に行ってはまっているのが、遅咲きの「ステーキハウス88」。店舗により、ブルーシールアイスの食べ放題があるからです!今回は北谷店へ。大満足レベルまで食べてきました!(山盛り3杯😘)
お得感満載の6月3連発最終回は「ダグズ・バーガー宮古島本店」
お得感満載の6月3連発最終回は「ダグズ・バーガー宮古島本店」 JAL「びっくりオプション」最終回は、ダグズ・バーガー宮古島本店の「ダグズ・カリフォルニアノーベジチーズバーガー+ソフトドリンク1杯」です。11時30分頃に訪問。ちょうどお客さまの切れ目だったのか、カウンターへ着席出来ました。受付でJALオプションの利用をお伝えし、席でQRコードにて利用決定。数種類
お得感満載の6月3連発2回目は宮古島熱帯果樹園「まいぱり」
お得感満載の6月3連発2回目は宮古島熱帯果樹園「まいぱり」 JALビックリオプション2つ目は、宮古島熱帯果樹園「まいぱり」のカート乗車でのトロピカルガイドツアーとジュースまたはアイスのセットで、なんと¥1,000です。カート乗車には現地での時間予約が必要でした。ちょっと間があったので、車で1分程で行ける与那覇前浜ビーチを数年ぶりに散策。昔、ジェットスキーをレ
お得感満載の6月3連発まずは「楽園の果実」
お得感満載の6月3連発まずは「楽園の果実」 6月、宮古島へダイビングに行った際のお得情報です。JALのダイナミックパッケージを利用した4泊5日、うち2日間はダイビングでしたが、パッケージのオプションに「びっくりオプション」があり、破格の料金で食事等を追加できるシステムです。まずは到着日、来間島「楽園の果実」での昼食利用。オプション内容は、前菜
空港食堂
空港食堂 沖縄最後の食事は空港食堂さんで頂きました🙏今回はポーク玉子そばと生ビール🍺で最後の晩餐。昔は割と空いていたけど今は待ちが出る程混んでました。
琉冰さんのアイスマウンテン
琉冰さんのアイスマウンテン 今月半年振りに沖縄に行って来ました‼️おんななかゆくい市場に有る『琉冰』さんで今回はアイスマウンテンのトロピカルを注文。暑さの中で口溶けの良いかき氷が最高です。因みに市場内に売っているパッションフルーツを追加して食べたら更に美味しかったです。
フィリピンバナナ追熟チャレンジ😃 ついに昨日安かったのて買ってきてみたので、これから実験です! 島バナナみたいに黒くなっても食べられるのかどうか? ちょっと怖い(笑)
明石焼き🐙
明石焼き🐙 明石焼き専門店 🐙ふわたこ🐙 トロピカル王国 OKINAWAフルーツらんどの施設内にあるお店でおやつ😋 沖縄に行くと1日3食じゃ足りません🤣
羽地の駅
羽地の駅 羽地の駅にておやつ😋 夫は紅しょうが天ぷら私はニューハーフ 名物ニューハーフって文字見たら買うしかない😍